蒸されつぶつぶ

2025.02.21

1回目の訪問

泊まりサウナで初めての利用。
名前しか似てないけど名古屋は今池のアペゼ思い出した。

思ったよりコンパクトだけど、広めな露天スペースがあるのはすごい。
メインのサ室は結構ドライめに感じる。
巨大なIKIストーブがガンガンに部屋を温めてる。
今日のフィンランドサウナは白樺のアロマ。
アロマより古い木の匂いにホッとする。
水風呂の種類も多いけど、今日は寒すぎるから流水プールぐらいがちょうど気持ち良い。

アウフグースは2回参加。
若い方とベテランの方、両方ともタオルと戯れる舞踊型。
本音を言えば普通に仰いでもらう時間も欲しかったけど、まぁ気持ち良かったから良し。
ラムネ&ミントの香りがかなり好みだった。

10年に一度の強烈寒波の夜空の下で外気浴。
あんなに普段はカイロ貼って着込みに着込んで寒さを凌いでるのに、ここでは裸でなんばの夜景を眺めてる。
全身から湯気と一緒に疲れも苛立ちも空に消えてった。

泊まりだから時間も帰りのことも気にしないで良い。
片付けも皿洗いもしないでいい。ちょいと極楽すぎる。

今日から月曜まで独りの時間。またとないエンペラータイム。
明日は美術館行って日曜はライブを観に京都まで行く。
いつもなら行かない理由を考えて結局家でダラダラ休んで終わるけど、少しそれを辞めてみよう。

  • サウナ温度 55℃,83℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃,13.9℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!