ととのってるーもにー

2022.12.22

11回目の訪問

2022年96回目のサ活
総合点 85点

サウナ:13分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お久しぶりに所沢温泉湯楽の里に行ってきました。平日大人800円と前より50円値上げしていて少し萎えましたが500円クーポンがあったので300円で入れました!いつもと変わらないタワーサウナは上段はもちろんのこと中段でも十分熱く3分も入っていればかなり汗がでました。テレビの音量が大きく気になるのでいっそのことテレビを見ながら入るとあっという間に時間が過ぎて2セット目は15分も入れました。全てのセットで外気浴のデッキチェアを獲得でき、そのおかげでしっかりと全セット整えました。難点は大きな声で話す若者が多いこと、大衆向けの施設なのでしょうがないし、友達と来たら話したくなるのは分かるけどなんで腹から声出して話してんねん!って思うくらい声がでかい。合唱部でしたか?今年もあと少し最後まで全力でサ活取り組みます。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!