ととのってるーもにー

2022.08.20

1回目の訪問

2022年 66回目のサ活
総合点 98点

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット(2セットは爆風ロウリュ)

一言:
とにかく楽しい施設という印象が強く残った。大好きな草加健康センターを運営する湯の泉系列ということで高速道路から見える旅に行きたいなと思っていたところ、ついに静岡への家族旅行の帰り道に寄ることができた。基本的なシステムは草加健康センターと変わらなく、設備は厚木の方が5階建て(B1)ということもあり充実している印象。サウナは厚木健康センターは定員に20名ほどで少し小ぶりだが4段あり、最上段付近では熱波が漂っていた。19時半からの爆風ロウリュではサウナ姉妹が小ブロワーと大ブロワー、また団扇をもってロウリュ後の熱気をサウナー達に浴びせにかかる。草加健康センターはブロワーによるアウフは自己申告制だが、こちらは問答無用で全員浴びさせられる。このどSっぷりもたまらない。地元民の常連サウナーはブロワーからの風で吹っ飛ばされる振りをしてみたり、楽しそうに声をお互い掛け合っていたり、すごく楽しんでいる様子が見えて、見ている方も楽しませてもらった。家からは少しアクセスが悪いがまた機会が有れば訪れたい。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!