サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
昨年七月以来のレインボー新小岩さん。成田市のゴルフ場であるグリッサンドゴルフクラブさんでは、時間の関係上、サウナを1セットしか出来なかったので、より熱い環境を求めて新小岩に降り立った。
自身に与えられた時間は1時間ばかり。気合の3セット、行っちゃいましょう。と思って、階段を登ると、大森熱狼さんのアウフグースイベントのポスターが目に飛び込んできた。
ふむふむ。14時、17時、20時と3回開催。この時、既に15時半。1時間半粘って、17時回に参加するかどうか葛藤するが、どうにか自制して当初決まり通り行こうと決意を新たにする。
シューズロッカーは大半が埋まっている。三連休初日の夕方はどうしても混むよね。受付で1700円PayPay払いで入場。脱衣所の縦長ロッカーにはあらかじめ大小タオルと館内着の用意があるので、手ぶら訪問でOK。
浴室。お風呂は一番奥に二つ。円形のハイパワー風呂(ジェット)と高温のヒノキ風呂。軽めの洗体と湯通しで、早速サウナ室へ。
♯サウナ
メインの高温サウナ室の二段目からスタート。設定温度は114℃とされているが、三段掛け最上段にある室温計は116℃を表示する。毎回、安定的な熱さを感じることのできる、素晴らしいサウナ室。
高校サッカーの準決勝に一喜一憂して、ゴールシーンのリプレイまで見たところでようやく退出、みたいなことをしてたら、10分くらい経ってた。TV付きサウナも良いね。
2セット目はフクロウサウナ。先ほどのメインサウナとは180°方向性が異なる。暗くて、静かで、自分と向き合うためのメディテーションサウナとなっている。ミントっぽいスッキリとした香りもあって、いつも以上にリラックスできた。
ラストセットはミストサウナも考えたけど、高温最上段で8分一本勝負を選んだ。首と背中がヒリヒリしてくるのを我慢して、どうにか耐え切る。水風呂へGO。
♯水風呂
設定14〜16℃のキンキン水風呂と、24〜26℃の冷まし湯の二種類が並ぶ。前者はそのキンキン具合に磨きがかかっており、水温計は12℃を指していた。頭上からはお馴染み、ミストの噴射があり、気分はショーシャンク。
冷まし湯も段階的に身体が冷えていく感じで、細かめのバイブラが気持ち良い。独り占めのときはバイブラで身体を浮かせて、プカプカ漂う。
♯休憩
半年前とは違い、オレンジ色のアディロンダックが二脚追加になっていた。外気浴は出来ないけれど、ほんのりと送風があったりの工夫がされている。この季節は内気浴のみでも大きな問題はない。
本当は食堂でビールでも引っ掛けたかったけど、残念ながらタイムアップ。また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら