サンム

2022.12.02

1回目の訪問

♯新規開拓/累計359施設

ついにこの時が訪れた。スチームサウナ界の暴君として、都内のサウナ好きならその名を知らぬ者は居ない、バイオレンス銭湯(言い過ぎ)に意を決してやってきた。

『友の湯』さん。その可愛らしい屋号からは想像も付かない、デススチーム(言い過ぎ)は身の毛もよだつ衝撃をもたらしてくれた。

これまでスチームサウナといえば、聖地しきじの薬草フィーバーに始まり、今はなき御徒町プレジの水滴爆弾、錦糸町松の湯の熱タイル地獄と、それなりの経験をしてきたつもりだった。

しかし、それら全てを引き合いに出しても、ここのスチームサウナに勝る者は居なかった。

訪問は初めてだったが、交差点の角地が故、比較的目立つ場所にあるので、迷うことは無かった。券売機で入浴料500円とスチームサウナ500円を発券する。

湯守から大小タオルとフックキーを受け取り、脱衣所へと足を踏み入れる。初めの印象は一般的な銭湯よりも新しさと清潔感があるということ。浴室も隅々までピカピカ。

シャワー含め全ての浴槽に軟水を使用しているのが最大の特徴。タイルが鮮やかな主浴槽に浸かり、そのトロトロの軟水を肌に馴染ませて楽しむ。見上げれば、壁面には猫ちゃんが三匹。可愛らしいアートに和む。

左端のジェットはおひとり様専用で物凄い勢い。吹き飛ばされそうになりながら、電気風呂に辿り着き、身体の凝りをほぐす。さぁ、出陣の時。

♯サウナ ★★★★★
人によって評価は分かれるが、これだけのインパクトを残すサ室は他に類を見ないのも事実。サウナハットを目深に被り、小タオル一つですぐ近くの座面を目指すが、そこまでの距離が遠く感じる程に、押し寄せる熱気の威力が強い。

簀子が敷かれた座面にどうにか辿り着き、身を小さくして、熱さを耐え忍ぶ。ジャーと熱湯が注がれる音がすると、たちまち熱気が下から顔面向けて舞い上がる。吸い込む空気が喉を痛いくらいに刺激する。

もう一つの衝撃は天井からの熱湯爆弾。プレジの倍は熱い。火傷を恐れ、2セット目以降は肩掛けタオルも追加して難を凌ぐ。途中から笑えてきて、楽しめるようになった。笑

♯水風呂 ★★★★☆
表面が真っ赤っかになった身体を優しく包み込むのはトロトロの軟水水風呂。飴と鞭のようなギャップに悶える。川平慈英よろしく、くぅ〜と声が漏れ出てしまう。日本おめでとう。

♯休憩 ★★☆☆☆
休憩スポットは決して多くない。浴室内だとカランかジェットの隣。個人的には脱衣所のベンチがオススメ。誇張なしに、今までで一番の甘みが発現。背中はヒリヒリ。戦いの痕跡を宿し、静かに目を瞑る。

88点。再戦を誓う。

3
164

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.12.03 06:28
1
サンム サンムさんに37ギフトントゥ

プレジデントなき今、貴重な存在ですね。
2022.12.03 07:20
0
サウナ紳士さんのコメントに返信

話題性もあるので、多くの方に実際に体験してみて欲しいです。
2022.12.03 07:20
0
サウナ紳士さんのコメントに返信

トントゥありがとうございます!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!