野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
♯新規開拓/累計332施設目
ここは凄い。いやはや半端じゃ無い衝撃を受けちゃった。今まで、全くもってノーマークだったことを激しく後悔。同じ野田にはほのかがあるし、少し車を走らせれば流山にはメッツァがある。この辺りに住んでいる人は心底羨ましい。
『野天風呂湯の郷』さん。実は本日梯子サウナデー。のだ温泉ほのかさんに次ぐ2軒目となる訪問。まずは空腹を落ち着かせるために食事処へ。館内は和風スーパー銭湯の雰囲気そのままだけど、ご飯は韓国料理推し。
脱衣所と内湯の感じも普通っちゃ普通。凄かったのは屋号の通り「野天風呂」と名付けられた屋外ゾーン。奥に細長く続いていくが、奥に進む度にワクワクが止まらない。
これでもかってくらいプラスチック製の椅子やらアディロンダックがあるし、洞窟みたいな温泉もある。檜の日替わり湯を経て、最奥地には篝火が二つあって、炎が闇夜にユラユラと揺れている。
いきなりの異空間に面食らうが、それはすぐに今後の楽しみへと変わる。さぁ、まずは外のスペースにある一つ目のサウナに向かおう。
♯サウナ ★★★★★+★
その名も「サウナ禅」。世界に一つしかないと謳われるフィンランドのLOVAL社製のカスタムストーブを携える、薄暗い趣のあるメディテーションサウナ。
ほんのりL字の座面は長辺のみ二段掛け。傍らにはセルフロウリュ用の桶と柄杓。BGMはインスト。変わった音階だけど、ふと目を閉じると宇宙空間の最中にいるような不思議な感じがする。兎に角、瞑想向き。こりゃ良い。
もう一種類。メインは「ダブルパンカーズサウナ」と云う。入口すぐの巨大なストーブはオートロウリュの真っ只中で、激しい注水とともに赤くライティングされている。
送風口が座面に向けられるように備え付けられていて、蒸気を奥へ奥へと送る。座面正面にも相対する形で見慣れた小ぶりの銀筒が四つ。激しく鋭い熱風が身を焦がす。
これだけじゃない。BGMとなるのはスペースシャワーTV。昔懐かしき音楽が歌詞字幕付きでサ室内を彩る。徳永英明、プリンセスプリンセス、斉藤和義...。何ともエモい。大窓からは先述の篝火が見える。
♯水風呂 ★★★★☆
ナノ水使用の備長炭水風呂。余計な匂いは勿論無く澄んでいる。水温はもう少し冷たければ尚良しといったところだが、十分及第点。
♯休憩 ★★★★★
やっぱり凄いのは休憩スペース。屋外だけでもプラ椅子5脚、アディロンダック5脚、コールマンのインフィニティ3脚と選び放題。炎の揺めきと満天の星空は清流荘のそれを思い出させてくれた。
98点。たまげた。また一つ、大好きなサウナが増えた瞬間だった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら