薬湯市原店
温浴施設 - 千葉県 市原市
温浴施設 - 千葉県 市原市
♯新規開拓/累計320施設目
京葉道路をグンと進み、蘇我ICで降りる。少し走ったところに見えてくるパチンコ屋のお隣は『薬湯市原店』さん。またの名を『内房薬湯健康センター』。初訪問。
想像していたのはがっつりとしたスーパー銭湯だったが、どちらかと言うと、サウナ施設のような出立ち。幾分かコンパクトである。入館時にコース等は特に聞かれることなく、ロッカーの鍵を渡される。タオルは付かないので注意。
奥に進むとすぐに全裸のおっさん達。脱衣所がフロントのすぐ近くにあるためだ。ロッカーは靴箱の番号と連動しているので、手前が良い人は若い番号を選ぶと良い。
浴室に入った途端、薬湯の匂いが鼻先を強烈に刺激する。何故だか分からないが、客層の大半は立派な入れ墨が入ったイカついお兄様方。呆気に取られるも、まずはマイペースに洗体。冷シャンプーあり。
浴室もそこまで広くは無く、露天も白濁色の岩風呂が一つとシンプル。硫黄の湯とあるが、白色のものは初めてみたかも。内湯には先述の薬湯があり、濃いめの褐色が存在感を増長させている。チンピリはそこまで来なかった。
♯サウナ ★★★★☆
ビート板と団扇の用意あり。コの字型二段掛け。大きめの遠赤外線ガスストーブが熱源となる。室温は98℃とあるが、二段目でもそこまでは感じない。かなりマイルドな部類。
一番の特徴はやはり匂い。扉の開閉の度に運ばれるのか、はたまた男達が持ち込む小タオルから経由されるのか、理由は定かでは無いが、ここでもしっかりと薬湯の匂い。
♯水風呂 ★★★★★
ここの水風呂はかなり良い。まず触れておくべきは天然の地下水汲み上げである点。水質良く、まろやかな肌触り。加えて、中央からは勢いのある細かめのバイブラがあり、これがとてもちょうど良い塩梅。
極め付けは少し高めの位置から常時降り注ぐ地下水の滝。頭の汗を事前に流せば潜水もOKとある。滝を脳天から受けながら、まろやかな清流を愉しむ。水温も16.5℃と適温。
♯休憩 ★★★★★
★4か5で迷うが、個人的にかなり気に入ったので上方修正。露天はこじんまりとしているので、一席分のプラスチック製の椅子しかないが、内湯には五脚。更にアディロンダック一脚を併せ持つ。
しかし、当館のメインは浴室から出たすぐの脱衣所にあるコールマンのインフィニティゾーン。三脚並ぶ。頭上には業務用の扇風機が3つ。上下左右から大旋回の至極のととのいスペースとなっている。
計4セット。95点。施設オススメの薬湯→サウナ→水風呂→休憩のループが良かった。風呂上がりには名物の広東麺をいただく。これも美味。お気に入りがまた一つ増えた。
男
トントゥありがとうございます!そのお気持ちがいたく分かるほどに名店であると思いました。特にあのコールマンのインフィニティが置かれたスペースはとても気に入りました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら