サンム

2022.07.24

1回目の訪問

♯新規開拓/累計309施設目

船橋エリアの開拓を着実に進めてはいたものの、未だに訪れることが出来ていなかった当銭湯。行先を決めるのはいつも自分なのに、何故こんなにも遅くなってしまったのか。一度来たら、二度と忘れることはないだろう、それ程のインパクトを残すサウナだった。

最寄りは新京成線の習志野駅になるが、アクセスの都合上、東葉高速線の北習志野駅から徒歩15分かけて向かった。日曜日の夜の時間帯。街灯が殆ど無い暗い夜道に、煌びやかな照明。正直言って、かなり異質。

こう言っては何だが、見た目はラブホテルそのもの。平屋の洋風の建物。ピンク、ゴールド、シルバーといった派手な色を好む、ゴージャスな様相。沢山の裸婦像が怪しげに利用客を出迎える。

我が道を行くコンセプトは中に入ってもブレることはない。ときたま虎の置物があったりして、見るものを飽きさせない。利用料はサウナ込みで650円と安価。黄色のフェイスタオルとロッカーキーを受け取る。

浴室。ワンダーランド。カランの鏡はファンシー。プリンセスの化粧台みたい。どこから突っ込もうか、それくらい変わっているが、面白いから好き。お風呂の種類は豊富。浴槽に付随するように沢山のTVがあって、ごちゃごちゃ感すごい。言葉じゃ説明できないから、是非その目で見て欲しい。

♯サウナ ★★★★☆
高温と中温の二つ。高温はL字の二段掛け。詰めれば10名くらいのサイズ感。ストーン対流式。室温計は驚異の124℃。天井低めで確かに熱い。TVの音量がデカい。

中温。更にTVの音量がデカい。鼓膜破れるぞってくらいデカい。笑 メインのスクリーンの下に小さなTVが三つ。司令室みたいな広めのサウナ。遠赤ガスストーブが二つ。

ライオンの石像があったり、バイオリンを奏でる天使がいたりと視覚的にも楽しめるが、何より聴覚がやられる。笑 時計も明らかに壊れてる。

♯水風呂 ★★★★☆
とにかく広い。手前は浅く、奥が深くなっているので、色々な体勢を取れる。ライオンの口からドバドバ給水。水温計は見当たらなかったが、およそ18〜19℃くらい。カラフルなライトが水面を怪しげに照らす。

♯休憩 ★★★☆☆
二つのサウナの間にプラ椅子が二脚。足元には犬の置物。個人的に良かったのは脱衣所のソファでの休憩。背もたれに身体を預けて、頭上を見上げると、ステンドグラス。サーキュレーターからの風を受けて。

87点。銭湯の皮を被ったテーマパークでは無いのか?というくらいには自由。最高。帰り際、受付にタオルを返そうと思ったら、トイプードルが二匹寝っ転がっていた。置物?いや本物。可愛すぎて、ここでも癒された。

サンムさんのクアパレスのサ活写真

  • サウナ温度 100℃,124℃
6
158

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.24 23:40
2
遊び心満載で、唯一無二の世界観で、ワクワクしてしまう、確実に記憶に残る名銭湯ですよね。笑
2022.07.25 20:32
1
ひつじさんのコメントに返信

同感です。笑 唯一無二とは正にこのこと。いくら観察してもし足りないほどに個性があちらこちらに散りばめられていて、純粋に楽しかったです。
2022.07.26 06:11
1
ねこさんはたまに見るけど案外いぬさんがいるお風呂って訪問した中でないです。トイプードル、もふもふしたい。アレルギーとか好き嫌いとか賛否色々あるとは思いつつ、どうぶつ銭湯、癒されますよね。
2022.07.27 14:05
1
れさわさんのコメントに返信

たしかに言われてみればそうですね!本当に置物かと勘違いするくらい、人馴れしすぎていて、撫でられても微動だにしないモフモフわんこでした笑
2022.07.26 16:04
1
サンム サンムさんに36ギフトントゥ

ありがとうございます😊感動が蘇ってきました😭😭また行きたいです
2022.07.27 14:06
2
煮ゑ湯さんのコメントに返信

何度行っても、こんなところにこんな仕掛けが!となるような、心底楽しめる銭湯です。また次回訪れた時には見落としていた新しい発見がありそうです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!