サウナ&カプセルホテル レインボー新小岩店
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
カプセルホテル - 東京都 葛飾区
華金くらいはパーッと行きたいよね、ってことで、食事処を兼ね備えたガッツリとしたサウナ室の熱さを誇るこの施設に向かったわけです。昨年5月以来、二度目となる「レインボー新小岩店」さん。およそ一年ぶり。
新小岩駅南口を出て、正面のアーケードをくぐり商店街を突き進む。途中、天丼てんやの誘惑に負けて、腹ごしらえ。お腹ペコペコだったので。あんまりサウナの前にお腹に物は入れない派なんだけど、今宵は違った気分。
そこからすぐの距離にレインボー。ちょっとだけ漫画コーナーで休憩したら、いざ風呂場へ。桧風呂、以前入った時は熱湯すぎて少ししか入れなかったっけ。今日は割と控えめ。しっかりと温まる。
少し身体が火照っていたので、中央にドン!と構える水風呂で水通しして、サウナへ移動する。いきなり高温はキツそうだから、まずは中温のふくろうサウナからね。ウォーミングアップ。
外界からの光を遮断するように扉や窓は黒い紙で覆われている。所々にフクロウの置物。ゆったりとしたBGMも癒しの雰囲気を演出している。室温は90℃。暗くて落ち着く。
2セット目は大本命の高温ドライサウナ。バッチバチに熱い。流石の一言。二段目ですらかなりの物。三段目はとんでもない。室温は117℃。モーレツ!
8分ほど粘って丸型の水風呂へ。頭上から霧状の小雨のようなミストが降り注ぐ。気分はショーシャンク。自然と視界がゆらゆらと揺れる。水温15℃と冷たさもバッチシ。
お隣にももう一種類の水風呂。25℃。貸切状態のそれはまるで天国。縁に頭を預けて中央のバイブラに身体を委ねるとぷかぷかと身体が浮かぶ。
ミストサウナの存在を忘れてた。以前の訪問時より格段にパワーアップしており、壁中にはヴィヒタの束。手前側の角っこではナウシカが風の谷はこちらと手招きしている。
吸い寄せられるように着座すると、斜め上の送風機から熱風が送られているのに気が付く。プレジデント顔負けの熱さだ。身体の表面がみるみるうちに赤らむ。嬉しい誤算。
休憩スペース。これもまた進化を遂げている。ふくろうサウナ近くに二脚の青色をしたアディロンダック。この椅子大好き。その他にもプラスチック椅子が6脚。
ほげーっとととのっていると、スタッフの方がやってきて、霧吹きでアロマ水をシュッシュッとかけてくれた。良い香りに包まれて、気分は高揚する。
湯上がりは広々とした食事処で一杯。キンキンのエクストラコールドとおつまみセット。美味すぎて、思わず生レモンサワーをおかわり。乾いた喉にグイッと流し込む。
一週間お疲れ様でした。満足度の頗る高いサウナ施設です。本八幡より新小岩の方が僕は好きかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら