蓮台寺温泉 清流荘
ホテル・旅館 - 静岡県 下田市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 静岡県 下田市 宿泊者限定
後編。ケロサウナの感想は前編をご覧いただきたい。
♯水風呂 ★★★☆☆☆
オーバーヘッドシャワーでの水シャワーのみかと思っていたが、簡易的な水風呂の用意があった。蛇口からジャバジャバと水が注がれ、オーバーフロー気味。
お一人様専用サイズだが、意外にも体感は冷たくて気持ち良い。クーラーボックスに用意された特大の氷を入れることで温度の調節が可能。
♯休憩 ★★★★★+★
スパゾーンの各所にインフィニティチェアやデッキチェアが置かれている。多すぎて数えるのを辞めた。笑 最高。
コタから一番近くのコールマンを水平にして、身体を休ませる。天高く伸びる椰子の木の先には星空が広がり、松明の炎の揺らめきが視界の端に映る。まるでアジアンリゾートの浜辺で星空を眺めているような気分。無敵感が凄い。
♯その他
テルマリウム(古代ローマ式サウナ)もガーデンスパ内に建てられている。
・テピダリウム
アスティルのテルマベッドと同じもの。緩やかな曲線の陶製ベッド。ほんのり暖かい。
・ラコニウム
青色のタイル地の座面が扇状に広がる。低温サウナ。勉強不足を晒すようでお恥ずかしいが、熱源が分かりにくかった。体感はかなりぬるめ。
・カルダリウム
翡翠色のタイル地の座面。いわゆるスチームサウナ。壁面から放射されている。テルマリウムゾーンでは確実に一番熱い。独特な匂いもあるが、すぐ慣れる。
以上、食事・お風呂だけでなく、サウナをこれでもかと満喫させていただいた。99点。ここのケロサウナは重要文化財に認定して良いレベル。アジアンテイストな環境に包まれる中での外気浴も至高。概念変わります。
もう何十年前に行った清流荘。素晴らしいサウナになったんですね。お高そうですが、いつか行ってみたい^ ^サ活ありがとうございました😊
金曜日のどこに行くか期待して待っていましたが、ここなんですね。素晴らしい!是非行きたいです。
来週、先輩夫婦と彼女連れて行ってきます。サンムさんの記事みてワクワクが一か月前から止まらんです笑
トントゥありがとうございます!訪れたのは半年以上も前になりますが、今でもその感動を鮮明に思い出すことが出来ます。是非、楽しんでくださいね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら