サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
鮭&鱸のプレミアムアフグース@北欧。本日は18時と19時回に参加。実を言うと予約開示タイミングをすっかり忘れており、気付いた時には18時回しか空いておらず、これはやらかしたなと落ち込んでいたものの、奇跡的に19時回の空きを発見して何とか滑り込んだ経緯がありました。笑
この偶然に感謝しつつ当日を迎え、18時までに軽めの2セットで肩慣らし。相変わらずの素晴らしいセッティングにこの後のアウフへの期待感が増す。時間となり、裸の男達がボード前にズラッと列を形成する。
まずは18時回。リストバンドは12番。上段。とくさしけんごさんのBGMがスピーカーから流れるリラックスアウフグース。1セット目はベリーの香り。鮭山さんの見事なタオル捌きに見惚れる。華奢で小柄な身体からは想像が付かない、力強く、勢いのある熱風を全身で受ける。
2セット目は選手交代でリクさん。アロマはシトラス。小ぶりなタオルから送られる熱波は確実に一人一人を狙撃(褒め言葉)していく。何故あんなにも重みのある風を送ることができるのか。技術の高さに脱帽する。
3セット目の前に小休憩。鮭山さんが冷水を用意してくれる。首元に撒かれ、クールダウン。その後は世界基準の大判タオルを上から下へと振り下ろす、通称:鮭ダンク。13分経過したところでリタイヤ。完走ならず。しかし、お陰様で異次元のととのいを味わうことができた。大感謝。
充分な水分を補給し、一服した後に19時回。リストバンドは8番。下段が空いてることを期待したが、丁度目の前で埋まる。笑 よし、頑張ろう。
19時回は氣志團のワンナイトカーニバルに乗せたショーアウフグース。リズム感のあるミュージックに合わせて、2人が交互にテンポ良くタオルを旋回させる。技が決まる度に拍手が沸き起こる。カッコいい。
その後はソロタイム。サカナのアイデンティティに合わせて鮭山さんがタオルを振るう。最早アート。思わず、足でリズムを取る自分がいる。鱸さんのソロも圧巻で汗がダラダラと。本当に素晴らしいプログラムであった。
大満足した後は食堂でコーラとカレーを食してフィニッシュ。最高の平日スタートとなりました。今度はまた別のプログラムも受けてみたいな〜。
あと個人的な感想として、北欧のアウフはプロサウナーと思しき方が多く、個性的なサウナハットを見られるのが好き。今日も色とりどりのサウナハットを見ることができて面白かったです。また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら