サンム

2021.08.10

4回目の訪問

朝ウナ。どなたかのアラーム音でゆったりと起床して、カプセルを抜け出す。8時くらい。人も疎らな浴室。嬉しい。

スースーサ活の名残り、シーブリーズのシャンプーがまだ置かれていたので使用する。眠気を拭い切る。冷んやり。

トゴールの湯に浸かる。朝の日差しが絶妙に差し込む。等間隔に並ぶととのいイスが光を浴びて輝いて見える。いい朝だ。

サウナハットとビート板片手にサ室へ。昨日は100℃を下回っていたが、本日は110℃と絶好調。人の出入りが影響するのかな。小窓からの自然光も相まって、良い雰囲気。朝はセルフロウリュはなく、TVも消されていた。静かで好き。

水風呂は14℃。こちらも昨日に比べるとかなり水温が下がっている。キンキン。身体がパリッと引き締められる。

その勢いのまま、外気浴。日光を浴びながら優しい風を受ける。日向ぼっこ。光がトゴールの湯に反射して、天井にゆらゆらした影が映る。

うーん、夜もいいけど、朝の方が雰囲気は好きかもしれない。いい一日の始まりになりました。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
241

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!