天然温泉 楽天地スパ
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
錦糸町界隈のサウナには一通り足を運んだ。
NW、黄金湯、大黒湯、サウ錦。どれも魅力的で個性があり、サウナ激戦地であるにも関わらず、各施設棲み分けが出来ており、サウナーにとっては正に天国のような街、それが錦糸町だ。
本日は南口よりすぐの「楽天地スパ」さんに初めて訪れた。ほぼ唯一、未開拓となっていた施設。PARCOやTOHOシネマズが入っている楽天地ビルの最上階に居を構える。 駅前からも空を見上げれば、その大きな看板を目にすることができる。
平日13時頃の入店。一般料金は2650円と少しお高めだが、時間は無制限。ショート利用者向けに1時間コースもある。
館内は小綺麗でコンパクト。眼下に錦糸町の街並みを一望できる。浴室は開放感があり、施設特有の「背中流し」の有料サービス等、オリジナリティにも溢れている。お風呂は黒湯の天然温泉と人工の高濃度炭酸泉がある。
♯サウナ ★★★★☆
高温ドライと低温スチームの2種類。
①高温ドライサウナ×4
ikiとボナのハイブリッドサウナ。
室温94℃で湿度もそれなり。サ室内は広々としており、コの字型二段掛けで20名ほどの収容。この広さのサ室だと細長いikiストーブだけでは心許ないが、座面に潜むボナサームにより体感は充分。
また当施設のストロングポイントであるが、1時間おきにアウフグースのサービスがある。 アロマも毎回異なる香りを使用しているので、各回の楽しみがある。 照明は明るめでTVあり。
②よもぎスチームサウナ×2
室温50℃のスチームサウナ。打って変わって小さめの作りで5名の収容だが、体感はかなりのもの。レベル高い。よもぎも香り高く、居心地良い。
♯水風呂 ★★★★☆
水温15℃で適度な冷たさ。バイブラは無いが、広さ深さ共に充分。収容6名ほど。無難だが、それが良い。各サウナからの導線も問題ない。
♯休憩 ★★★★☆
浴室内の大窓に沿ってズラーッとととのい椅子が7脚。縁に足を伸ばせるようになっており、この少しの配慮が有難い。 当施設では展望浴と呼ぶ。都会の雑踏を見降ろし、一種の支配感すら覚える。自分が偉くなった気分。
計6セットの大満喫。91点。 客層はほぼソロサウナーだが、たまのグループ利用がサ室内でお喋りしてる点は気になった。店員さんが注意するも無視。
総じて施設としては満足度高く、再訪の価値はある。1時間とフリータイムの二択なので、間のコース設定があると、より利用者のニーズを捉えられるはず。
時間がある時はゆっくりと、気持ちの良いアウフグースを体験することで満足できると思う。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら