垣サこぶ平(5296)

2025.02.15

533回目の訪問

今日は休み!

家で適当にゆっくりしてからいつもの時間にイン。

うん。

凄い人いるね😆

でも、サウナはソロが多くてなんだか安心できる。

個人的にこの土日にスパ銭に来るお客層について考えてみた😊

①爺ちゃん(あまり来ない方々むしろお初の方々)
結構午前中だったり、昼間にかけて多い。

②爺ちゃん(常連さん)
決まった時間に来る。自分のルーティンがしっかりあり、そのテリトリーに入ろうとすると機嫌が悪くなる。

③一般人(常連)
基本同じくらいの時間に来て、いつものペースで入る。
少なかろうが、多かろうが自分のペースを大切にする。

自分はここに属しているかな?

④一般人(ソロ)
テレビや雑誌、サウイキを見て気になって来たメンバー。けっこう県外ハットの方が多い。

⑤一般人(大人数ドラクエ)
土曜日だー やすみだー ウェーイ!
という部類が属します。
サウナに来たというよりどちらかというと仲間と同じ時間を共有したいという思い出作りの方が多い。

⑥家族連れ
土日ならではのカテゴリー。
夜8時過ぎまで満遍なく来ます。
お父さんはいつも大変そう💦

今日の恵みは全体的に⑤が多い印象。

まあ土曜日だから仕方がないよね。

外気浴気持ちよかったから満足です(^^)

垣サこぶ平(5296)さんの各務原 恵みの湯のサ活写真
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!