いちょうの湯
温浴施設 - 福岡県 遠賀郡水巻町
温浴施設 - 福岡県 遠賀郡水巻町
14時頃入りました。昨日よく飲んだのでゆったりしたいと思い、久しぶりにやってきました。
洗体してまずは源泉掛け流しの塩化物泉でじっくり温まりました。いいお湯でした。
最初に塩サウナに入りました。80℃弱と高めの温度で、細かめの塩を全身に塗り込むとすぐに発汗、汗だくになれました。そしてお目当ての源泉水風呂に入りました。水が体に絡みとろける感じ、ああ気持ちいい、長く浸かりました。
その後はドライでセットを重ねました。湿度がしっかりあり、じっくり汗かけました。15時と16時にはオートロウリュが発動、背中まで蒸気が回ってきて熱々になれました。気持ちいい熱さがなかなかいいです。
ドライの後は冷たい水風呂で冷えてから源泉水風呂にじっくり浸かってとろけました。この季節だといつまでも入れる感じでした。
外気浴はトトノイ椅子で。雨が降るかと思っていましたが、ほとんど降らず、ラッキーでした。前あったデッキチェアが無くなっていました。最後にぬるめの壺湯に入ってしばし寝落ち、いい気持ちでした。
今、畳スペースのyogiboでダラダラしています。今日の締めはアクエリアススパークリングでした。今日はゆったりしたサウニングになりました。来れて良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら