対象:男女

いちょうの湯

温浴施設 - 福岡県 遠賀郡水巻町

イキタイ
336

バサウナ

2025.02.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんこっつ

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

そ~たん@IZBAハット

2025.02.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MRK33

2025.02.11

1回目の訪問

はじめて行きました。まず駐車場が混んでました。2回にスポーツジムがあるので多いんでしょうか。温泉はコンパクトな感じで良いと思います。サウナは露天から入るので、この時期は扉が開いて外気が入る時にかなり寒い空気が入るので、構造上の問題ありかと。サウナ内にサウナーの心得が貼ってあり、皆さんのマナーはとても良かったです。
#サウナ
温度は90度。3段あって12人くらい入れます。テレビあり。ドライと別に塩サウナもある。
#休憩スペース
椅子がいくつか。内湯にも椅子あり。
#水風呂
2つあり、ひとつはキンキンすぎてあまり利用されていない。もうひとつはぬるい。その間が欲しい。

続きを読む
13

萬事屋(よろずや)

2025.02.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

civiさ道

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃

カピ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井上大輔

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かなで

2025.02.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たにー

2025.02.02

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしくん⭐️

2025.01.31

4回目の訪問

サウナ飯

子供2人はバイト。
嫁はんは友達と映画。
とゆーことでひとりまったり
ちかくのイチョウの湯に。
てか最近TVで放送されたせいで
めちゃくちゃ多い。サウナも
満員御礼_:(´ཀ`」 ∠):
なんとか下から
徐々に上段へ。゚(゚´Д`゚)゚。
サウナ12分、水風呂2分✖️7回
塩サウナ20分✖️1回
あとはウロチョロ1時間位
色々湯船🛁。
10時に子供のバイトの
お迎えにいかないけんので
かえりました。

麺 和田や × お食事処 将軍

カツ丼セット

パチンコしてた頃はよく 利用しでした。 気付けばパチンコも 酒もタバコもやめました。

続きを読む
224

Basic

2025.01.26

4回目の訪問

サウナ飯

基本人多いのが苦手なので、いちょうの湯も日曜朝イチ8時なら少なかろうと思ったけど甘かった。湯船洗い場は少ないけどサ室だけが満室。しかも開店直後は温度も甘い。まぁ時間はゆっくりあるのでのんびりとできた。

高温サウナ10分+極冷30秒+外気浴5分
 ✕5セット

途中で塩サウナも入ったが、普段無人貸切なのにコチラもほぼ満室。昨日テレビで紹介されたせいかも。

吉野家 八幡折尾店

牛丼大盛り

スプーンはマイすき家スプーン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
15

働きアリ🐜

2025.01.25

1回目の訪問

超絶お久しぶりのこちら。
まさかの孤独のサウナチャンス到来にて、
お身体を清め(いつもの作法)、いざ参る🎵

85度 ドライサウナ2セット

冷たーいほうの水風呂にて
足元ジンジン、ととのい確定演出を出したところで、
外気浴ソファーへ。


確定演出の、おかげでなかなか良いととのいを
得られました。。。


ふぅ。翌日が休みのサ活は格別です。
雑念取り払われます。


今日は、
風呂に入りながら人生観を振り返る。


無駄のない時間に、自己の振り返りを
行う。
その結果、私たちは生きるために頑張る。

続きを読む
21

福岡 あまみ

2025.01.20

3回目の訪問

14:45チェックイン

久々で、前よりサウナが熱々で大満足〜〜
と思ってたところ、マット交換後に8度も温度下がってしまってたので、じっくり長めに楽しみました〜〜

続きを読む
11

seata

2025.01.19

2回目の訪問

回数券を買ってしまったので今日も行って来ました笑
お客さんが多いのは分かっていましたが夕方から
行きました

案の定、駐車場は満車状態
ですよね〜と思いながらも入店
でもごった返してる感じではありませんでした

しかーし、サ室は気持ちが悪いくらいに満席🈵
しかも人気の3段目は4人しか座れず争奪戦でしたね
誰かが離席すると待ってました!と、言わんばかりに
すぐに満席🈵
しばらくはこの繰り返しでした


でも塩サ室はガラ空き
ガラ空きどころか誰も居ない笑

私は塩サ室は結構好きなんですよね
体に塩を塗るからなのか発汗作用があります
70度しかありませんから20分くらいは入っていられます


従業員の方はこんばんわーって挨拶もしてくれますし
いつも気持ち良く利用させて頂いています!


帰りは近くの資さんでごぼう天うどんを注文
この一杯が至福のうどんでこの上なく美味い😋
ごぼう天うどん490円って安すぎでしょ

続きを読む
15

福岡あまお

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしくん⭐️

2025.01.18

3回目の訪問

今日は仕事帰りにお家から
1番近い(5分位)温泉♨️に
やってきました。
サウナは上段以外は
ドアが開くたんびに
冷たい風が入って❌
温泉はヌルヌルして
いい泉質⭕️
今日はお家でご飯でした。
サウナ12分、水風呂2分✖️5回

続きを読む
207

seata

2025.01.18

1回目の訪問

オープンと同時に入店
先週の土曜日の夜はサ室に入れないほどの人の多さ
でしたが今日は心地良い人の数でした

施設もオープンして2年足らずなので
キレイです

従業員の方も愛想がよく不満はありません
あ、1つだけ塩サ室に時計があったら良いですね
いつも体内時計で測ってます笑

近くて行きやすいのでついに回数券を購入 
土日祝関係なく800円になり悪くないと思いました

オススメですよ

続きを読む
13

Lotus

2025.01.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イノウエ

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


完全キャッシュレスではない。
靴箱、更衣室ロッカーが100円のレターン式で他はキャッシュレス

貸しタオルは、バスタオルのみ。
ハンドタオルは、買取。

シャワーヘッドがReFaで、ドライヤーがPanasonicなどアメニティは頑張って頑張っています。(シャンプーとかは、自前で持っていく方が良いかも)

サウナ室が浴室の外にある為、サウナ後、すぐに外気にあたれる。
水風呂も2つあり、外気浴スペースも充分。

外は滑りやすいので足元に注意が必要。

続きを読む
11
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設