サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
気づいたら1週間以上No Sauna生活を送っていました。久々のサ活。今週末は北九州方面へ新規開拓に向かうつもりです。小倉まで新幹線で向かうか迷いまいたが途中にもサウナ施設がありそうなのでゆっくり鈍行で。本日最初はこちらに訪問です。10時開店IN。2階にジムがあってジム帰りの年配方が大勢いました。靴箱もロッカーも100円返却式。シャワーは全てRefa。お風呂は電気風呂、壺湯、寝湯などがあって円形で順々に回るエクササイズ風呂もありました。サウナは高温サウナと塩サウナの2つ。高温サウナは露天側にあって3段のテレビ有り。良いアチアチ感で横には露天が眺められる窓があります。30分or1時間毎にオートロウリュ。3回に分けてのロウリュで結構アチアチになって良いです。塩サウナは荒めの塩。塩サウナにしては温度湿度高めで良いです。水風呂は露天側に2つ。温度は不明ですがキンキンに冷えた水風呂と20度超えと思われる温度高めの水風呂。どちらも良き。ととのいスペースは外気浴。プラ椅子が幾つかとデッキチェアが1つ。サウナ内のテレビと同じ番組が映ってました。天気も良くてうとうと寝落ちしそうになりながらのととのいです。










男
-
90℃
平日休みサウナ
今日はちょっとだけ遠出
天気も良くて気温もちょうど良くて
サウナ日和
初めての施設なので2時間くらいゆっくり
サウナ、塩サウナの2種類
サウナは露天スペースにあって
オートロウリュが1時間に2回あるみたい
めちゃくちゃ熱すぎて火傷したかと思った笑
サウナあがると目の前に掛水、
冷水風呂、水風呂と
動線はばっちり!
ただ自分には冷水風呂は冷たすぎたし、
水風呂はぬるすぎた
ほんと、ちょーーど中間くらいの温度の
水風呂があればなぁと
休憩スペースもちょっとごちゃごちゃしてて、
傾斜があるところに椅子があったりで、
ちょっとだけ残念
全体的にめちゃくちゃきれいで、
洗い場のシャワーは全てReFa
駐車所は4時間まで無料
またこよ
サウナ8分×3セット
塩サウナ12分×1セット
水風呂2分×4セット
休憩5-10分×3セット



男
-
74℃,90℃
-
22℃,12℃
ひさしぶりにホームサウナへ
サウナ上段8分×3セット
スチームサウナ10分×2セット
激冷水風呂1分×3セット
外気浴5分×3セット
ひさしぶりに行くとシャワーヘッドが全てリファになってたり、なんか色々レベルアップしてて感動しました。なんかスチームサウナのモクモクレベルが変わったような、、前は入ってもぬるくてすぐ出てましたがスチーム多くてちょうどいい温度で今日はずっと入ってられました。ここのサウナはいつ来ても上段は息吸うと鼻が痛くなるほど熱く感じるんですが、その後に激冷水風呂に入ると最高にぐわんぐわんしてあまみも出て整いますほんと最高。こんな近いのに他のサウナを転々としてて申し訳なくなりました
新年度になりより仕事はストレスが増えると思いますが、またここに来て癒されたいと思います

女
-
50℃,90℃
今日は母親と長女で墓参りに行ったあとにいちょうの湯へ行ってきました。
前回は確認せずに訪問してまさかの定休日だったので今回はしっかりチェックしてからの訪問です。
15時にチェックイン、長女は久しぶりにゆっくり入りたいと言ってたので2時間30分後に待ち合わせをして浴室に行くとかなり混雑してました。
日曜日で地域では1番の人気店なので仕方ないと思いながらまずは空いてる洗い場で体を清めて露天エリアへ…
ちょうどいいタイミングで寝湯のベストポジションが空いたのでまずは寝湯でのんびりと野球観戦をしながら壺湯が空くのを狙ってると、気付けば25分が経過…
以前訪問した時も長い時間占領されてたことを思い出したので今回は諦めてサウナ室へ向かいました。
サウナ室でも野球中継だったので観戦しながらスタートから12分でいい汗がだせました。
その後も混雑は続きましたが塩サウナと交互に4セット入って終了です。


男
-
74℃,90℃
-
22℃,15℃
常連のオジサン達にひとこと言いたいんやけど、サ室の最上段が座れない時、出窓に座るの止めませんか!そこは座る所ではありません、出窓です。
ましてや最上段が満席の時の待合席でもありません。何度も言います、出窓です。
したがって、座席じゃないので腐食した時に手軽に修理出来る様にもなってません、修理に手間取ります。費用も掛かります。
いい大人なんだから、もっとモラルを持って利用しませんか?
運営も出窓がボロボロになる前に、着座禁止の注意喚起のアナウンスをした方がいいのでは?
不快に思っている良識ある利用客も多いと思います。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ずっと行ってみたかったいちょうの湯、
最高でした♨️
ミストサウナは弱かったけど、
ドライサウナは汗がドバドバ出まくり💦
何と言っても30分おきにオートローリュが
あるからもう汗が止まらない💦💦💦
たまらなくなって出たらなんと水風呂が2つ!
ちょうどいい冷たさの水風呂か激冷たい
冷水風呂か選べるのがこれまたありがたい💧
そしてデカすぎるテレビを見ながら
デッキチェアで外気浴。(最高かよ...😭)
なんか2階にスポーツジムあるし、
プールあるし、ましてや温泉の中にも
トレーニングできる長寿の湯なんてのもあるし...。
とにかく汗かきたい➕整いたいなら
いちょうの湯、一択ッッ!!!
最後に絶品サ飯で〆るべく、
すき焼き定食をチョイス🍲
これまた汗かいたあとに体に染み渡る〜っ😇
長々すみません、近々またゆっくり入りに来ます⭐️

- 2022.03.27 12:46 snb9
- 2022.03.28 07:09 柴サウナー
- 2022.03.28 17:54 赤大好きJunjun
- 2022.03.28 20:42 ワニ子
- 2022.03.29 11:01 ととのいさん
- 2022.03.29 11:07 ととのいさん
- 2022.03.29 14:35 ととのいさん
- 2022.04.03 18:15 ジャグサウナー
- 2022.04.07 07:44 柴サウナー
- 2022.04.11 07:13 柴サウナー
- 2022.04.14 21:30 柴サウナー
- 2022.04.18 07:22 柴サウナー
- 2022.05.01 12:56 ラピン・クル太 a.k.a.ちゃうおじ
- 2022.05.16 20:45 ととのいさん
- 2022.06.20 20:32 UMP
- 2022.06.25 20:40 UMP
- 2022.11.07 12:15 けけぴ
- 2023.03.27 16:16 キューゲル
- 2023.11.07 18:11 いつき