畑冷泉館
銭湯 - 福岡県 豊前市
銭湯 - 福岡県 豊前市
15時頃入りました。とうとう畑冷泉が開幕、楽しみにやってきました。午前中は家の用事で汗をかき、地元のラーメンで塩分補給とかしていたらこの時間になってしまいました。
まずは水神社にお参りしてから受付へ、畑冷泉グッズを買い込みました。洗体では今年はお湯が出てうれしいです。
昨年はずっとスチームでドライは今回初めてでした。スチーム側より少し広めですね。この時間でもサ室は満席でした。さすが開幕日、待ち望んで望んでいた方が多いのでしょう。温度計の表示は80℃ながらすぐに発汗し、汗だくになりました。これも神秘の力かも。
しっかり温まってから、久しぶりの水風呂へ。かけ水から柔らかい感じ、なんか嬉しくなりました。柔らかい水に長く浸かり楽しみました。そしてお風呂の縁か洗い場の端っこで休憩しました。洗い場では蝉の声が聞こえて、しっかりリラックスできました。
時間が経つとだんだん空いてきて、ゆったりとセットを重ねました。水風呂はいくらでも入っていられる感じでじっくり浸かって楽しみました。結局、閉館間際まで入ってました。
湯上がりには奥のソファーで扇風機に吹かれました。ここがダラダラするのがお気に入りです。今日は時間がなくて残念でした。
今日もアマミがバッチリ出ていました。ここではいつもこうなります。禊で清まったと勝手に思っています。やっぱりここは気持ちいいですね。今年も楽しみたいと思います。
上がってから中津まで足を伸ばして、ギャラリーこうひいやさんに行きました。近くに来ると寄りたくなります。落ち着いていてお気に入りです。夏限定のコーヒーゼリーとコーヒーをいただきました。ゼリー、結構いけました。
男
やはり〝あまみ〟ばっちりだったんですね♪笑。時間作って私も畑冷泉に行きまーす♫
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら