筑紫野 天拝の郷
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
5/30 20:30ごろ入りました。柴田さん最終日の前日でした。到着したら柴田さんが受付におられて少し話ができました。ラッキーでした。程よい人出でした。
洗体後にまずは天満宮へ。入口近くの席に座り、ロウリュの蒸気に包まれました。ああ気持ちいい、早速熱々になれました。途中でまっちゃんさん、おんせんたまごさんに遭遇、少し話ができました。
21:30過ぎに10分後にアウフグースと教えていただき、水通し後にサ室へ、上段ストーブ前を確保できました。柴田さんの神楽、最初はゆったりと、途中から強いビートに合わせて強い風がやってきて熱々になれました。水風呂で冷えて天眺望で外気浴、相当効いてぐらぐらしました。
1時間後くらいにもアウフグースがあり、今回は中段に座れました。近距離でタオルを捌く柴田さんを見ながら、しっかり煽がれて熱々になれました。
湯上がりにオロポで締めて帰りました。今日は比較的空いていて、神楽も2回受けられました。ステッカーも入手できました。来れて良かったです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら