げきからつけめん

2021.12.25

2回目の訪問

16時頃に入りました。今日は寒いものの天気も良くてドライブ日和と思い、平尾台を越えてこちらにきました。

今日は番台に向かって左側の和風の方でした。湯通ししてから2Fのサ室に。ぼちぼち混んでましたが、すべて上段に座れました。浴室の湯気のためか湿度もあり、じっくりと蒸されました。温度は95℃くらいでしょうか。常連さんの会話によると、こちらはなかなか100℃までいかないということでした。途中で塩サウナも挟んでしっかり汗かきました。

深さ90cmのキンキンの水風呂でしっかり冷えて、室内のととのい椅子で休憩しました。お風呂の湯気に包まれる感じでリラックスできました。最後は露天で外気浴してその後にジャクジーで温まりました。いつまでも入っていられる感じでこちらでもディープリラックスできました。

今日の締めはオロポを作って飲みました。もうすっかり夜になりました。そろそろ帰ります。

げきからつけめんさんのいずみの湯のサ活写真
げきからつけめんさんのいずみの湯のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!