チョコビ

2025.11.26

1回目の訪問

13:00-15:00

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:有休をとり、前から気になっていたHARE-TABI SAUNAへ。

昼前に着いて中華街でぶらぶら食べ歩き。
中華街を出てすぐのところにあり立地良すぎる。

室内は、サウナと水風呂、シャワーエリア、内気浴スペースがコンパクトに配置されており動線が短くて良い。
また、レンガ張りの壁にランプがかかっており赤レンガ倉庫のような内装。
蛇口や表示看板など備品も横浜の雰囲気があり統一感があってお洒落。

サウナ室には目当ての水車型サウナストーブ。
日本初導入らしく水車型が他とどう違うかはわからないが、なんせ格好いいし迫力がある。
水車型サウナストーブに照明が当てられ、周りは薄暗く没入できる。
サウナ室内はとても暑くすぐに滝汗。
オートロウリュの際は水車が逆回転になり中央部から水がチョロチョロとでてくる。
あ、そこから水でてくるんや。水車関係ないやん。と心の中でツッコミました
想像と違ったオートロウリュを眺めながら蒸されるが何度も水が出てきて徐々に体感温度も上がっていき、めちゃくちゃ気持ち良い。
ゲリラアウフグースもタイミング良く受けることができ、烏龍茶の香りが雰囲気にとても合っていて良い香りに包まれて癒されました。

水風呂はバイブラ付きで体感温度が下がり気持ちいい。

内気浴は椅子の種類が豊富で、各椅子の上部に扇風機が設置されている。
一発目から手足にあまみが大量に現れて、自然と声が出てしまうくらい整った。
また訪れたいです。

チョコビさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
チョコビさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

キングオロポ

氷もオロナミンCで溶けても美味しい。飲み口に塩がついて、それがまた良い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!