森のサウナ kaveri(カベリ)-エンゼルフォレスト白河高原
一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村
一棟貸し宿泊施設 - 福島県 岩瀬郡天栄村
今日は僕にとって記念日。丁度1年前の今日初めてここエンゼルフォレストに来ました。あの日は人間ドッグをやって胃カメラで涙を流した後頑張ったご褒美にと来ました。(人間ドッグの後にサウナ入るのはあまり良くないそうです…笑)
という事で昨年たくさんお世話になったマイホームサウナ、2023年カベリ初め。年明け間もない平日という事で終始僕しか居なかったので完全貸切を独り占めさせて頂きました。
天栄に入る辺りから景色は白に変わる。これこれ。気温は氷点下2℃で風もそこそこ吹いてる。フカフカの雪に水風呂にはまさかの薄氷が張ってて水温も3℃を下回る。相変わらず凄い。2時間制からフリータイムに変わってそれでいて価格は2000円。最早意味がわからない。
サウナでがっつり暖まるも水風呂に入ろうと外に出ると体が強ばる。絶対的な冷たさの水風呂を前にビビって躊躇してると外気の冷気だけで最早気持ちよくなってしまう。そんな事をして最初の1時間は水風呂に入るどころか掛水すらできませんでした笑
段々身体が芯から暖まってきたので意を決して掛水。電流でも流れてるような冷たさ。よし行くぞ
全身で氷をパキパキ割る。頭まで浸かるも10秒が限界。ギャーギャーいい大人が一人で騒いでバタバタと身体を拭いてポンチョを着る。椅子に向かう前にもう脱力してその場で体育座りで早くもととのってしまう。凄い。語彙力皆無の僕にはうまく説明出来ないけどとにかく大自然の力を前にふわふわクルクルしてる。気持ちいい。
その後はつららを置いてオートロウリュ状態にしてみたりしながらまさかの4時間くらいサウナを楽しんでしまいました。外気浴中にタオルを干しておいたらトングみたいになってしまう。持っておこうと膝の上に置いておいてもモダンアートみたいになってしまう笑 昼から夜にかけて景色も変わって感覚、視覚、聴覚とフルでリラックス出来るひと時を過ごしました。帰りには看板犬のジーナちゃんに会えて新年の挨拶が出来ました。
今年も沢山お世話になりたいと思います。本当に素敵な施設なので全国のサウナーでここが賑わってくれたらいいな
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら