東京・湯河原温泉 万葉の湯
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
サウナ:9分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
一言:ぬるぬるのシャワーも良い。
こちらの施設はシャワーから軟水が出て、それがぬるぬるであるために、洗身後いつまでもボディーソープが落ちないって感覚になる。だが、慣れればなんてことはない。なんか保湿されてんなぁみたいな感じで自分は好き。他の施設にない個性的な点だと思うから、もっとアピールしたら面白いかもね。
サ室はサウナマットが不足しがち。置いてある数が少ないから。ここは改善して欲しい。
水風呂は19℃だけど、さほど不満はない。サウナから上がりいつもより熱いシャワーで汗を流した後に水風呂に入ったら、ゾクゾクっとするくらい気持ちいい瞬間があった。自分は、冷水で汗を流すよりも、あつ湯で汗を流す方が合っている気がする。
今回は飯が美味かった。なんかクオリティにバラツキがあるのかな?鯵のたたきと、会員限定の、いかゴロ陶板焼きはかなりいける。おすすめ。
マッサージは足つぼ。なんか、最近ハマってやめられなくなってる。終わったら眠いのなんの。
また、明日サウナ入ろうかね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら