ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

2019.04.13

1回目の訪問

サウナ:9分 × 1、12分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 3、10分 × 2
合計:5セット

一言:昼間の外気浴が気持ちいい。
二ヶ月ぶりの来訪。風呂、水風呂、サウナ共に清潔。
4/30までのフェアでやっている瑞恵泉という薬湯は、草の香りがしっかりとあり好みのセッティング。チンピリはない。
珍しいのは水素風呂。紀香で有名になったやつ?一番人気かも。期待できる効果としてアンチエイジングや動脈硬化予防が謳われているので、炭酸泉の代わりとして長めに浸かるべし。
サ室はややマイルドだが、ぬる目の水風呂とのバランスよく、汗も出るし不満はない。ロウリュもあるが、一人一人には扇がないシステム。本日はレモン水で、リラックス効果あり。
水風呂は19℃であるも塩素臭なく、軟水効果か肌当たりマイルドで評価できる。
スチームサウナは、フェアでスイートフローラルのアロマ塩あり。こちらもマイルドだが、湿度高く汗がよく出る。
外気浴はベンチが3つ、雑魚寝スペースも二箇所にあり。混んでなければ寝転んで休むことができる。青い空と心地よい風。昼間は段々と暖かくなってきたね。いつまでも寝てられる感じに。
フェアは期間限定だが、瑞恵泉もアロマ塩も、割と頻繁にやっているような気がする。
館内の水は全てトロッとぬるぬるしてるのが特徴。初めてきた人はビックリすると思う。ボディーソープなど、いつまでも洗い流せていないかのような気持ちになる。自分は慣れてるので気にならない。保湿効果があるそうだ。
ここの施設の悪いところはコスパかな。飯は特に高い。不味くはないが感激もない。あと、飲み物の自販機がない(唯一、脱衣場に牛乳類の自販機あり)。これはマイナス。館内は混み合ってるけどリクライニングが足りなくなるようなことはないかな。
でも、ゴールド会員目指してまた来るね。

  • サウナ温度 45℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!