ニコʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

2019.09.26

8回目の訪問

泊まりだったので朝ウナ。
浴場清掃直後、朝5時に露天風呂へ。白みゆく空を見上げながら一番風呂を愉しんだ。
気温も秋らしくなってきており、上気した顔を冷たい風がなぞる。露天風呂の気持ちいい季節になりつつある。
サ室の温度が低い。イズネス、オートロウリュにすればいいのにな。12分は入らないとその後の水風呂がごちそうにならない感じ。
競合施設がそれぞれ趣向を凝らし質が高いので、万葉の湯の出番はなかなか回ってこない。今期のゴールドカードへの昇格は無理っぽい。

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 19℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!