あき

2025.04.25

2回目の訪問

風呂の日イブ
…。…。…。
金曜恒例のボクシングで汗を流した後は、
サウナでも汗を流す。
.
今日は、3セット。
それぞれの回でサ室の座る場所を変えてみる。
①入り口付近、②ストーブ手前、③最奥。
.
果たしてどこがいちばんか。
好みもあると思うが、③最奥が個人的にはイチバンかな。
.
熱い空気の『熱だまり』になっていて、
じんわり蒸される。
座る場所でも色々と楽しめるものだ。
.
今日はぬるく感じた水風呂。
飽きないのは、その時々で味わい方が変わるから。
.
そしていつもの生しいたけを買って、家路に着いたのでした。
.
明日は風呂の日。時之栖では、サントリーのドリンクプレゼントだそうです。

あきさんの鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか)のサ活写真
あきさんの鹿児島温泉 時之栖(ときのすみか)のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.26 11:13
1
ボクシングお疲れさまでした😆うちの子達2名も、ボクシングからの時之栖コースでした笑 家の給湯器が壊れてしまったので当分お世話になりそうです😅そして私も最奥が好みです💓休憩場所もその日の気分で色々変えて楽しんでます😁ジェットで立ちながらふくらはぎをほぐすのがマイブームです😁
2025.04.26 12:07
1

兄弟仲良くていいですね😊 いつも優しいお兄ちゃんに 相手してもらってます🥊 ジェットバスのふくらはぎほぐし、 気持ちよさそう♡ 今度、やってみますね❣️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!