ゆぽ

2021.11.17

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

世田谷区民のわたしですが、近いところこそ行ってないのです。このあたりは常連さんのクセ強め&お湯熱めっていうのを知っているから...

しかし!! 最近のわたしの肩、取り憑かれているのかと思うぐらい重くて痛い。首も回す度にイタタタ...と。三茶でマッサージを受けること60分。肩周りの血流ヤバいっすとのこと。ですよねー、と苦笑しながらその足で「血よ、巡ってくれ!!!!!」と駒の湯に駆け込んだのでした。

という流れで、今更ながらお初の駒の湯。唐突に行ったもんで最近の口コミも読んでないし、手ぶら。
ビビりながらも行ったのだけど、良いじゃないですか!! 今までビビっててすみません。それなりに快適に過ごせました。

サウナは2段タイプ。キツキツでしたが、特に待つことはなく。マスクはマストのようで、一度風呂から上がってマスクをオン。
常連さんは、やっぱり常連さんなんですが、色々と教えてくれましたよ。しかしみなさまお喋りなので、静かに堪能されたい方には気になるかもな。良くも悪くもここは三軒茶屋だと思い知らされますね。

水風呂もキンキンで気持ち良し。
ととのいスポットはなかったので、水風呂隣のシャワーエリアで休憩させていただきました。
肩の悪いのが飛んだかな。

帰りは常連のお姉さんに「おやすみ〜」なんて言われて、ふふふ♡とにこやかに帰ったのでした。

歩いた距離 1km

ゆぽさんの駒の湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!