天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
日曜 10:40 in 13:20 out
休日一般料金980円
2ヶ月ぶりの満天の湯。サ室はタイミングを計れば上段でも座れる位の混み具合。温度はそう高くないが、湿度があるためかTVが無くて落ち着くからか、長く入っていようという気にさせてくれる。オートロウリュウは毎回上段側で受けれた。ストロングは上から2段目、マイルドは最上段が自分には最適と思われる。
今回気づいたが、サ室内の天井はフラットな施設が多い中、ここは天井も階段状になっている。送風機やアウフグースが無くても熱波がすぐに最上段まで届くのは、この天井の形のおかげかもしれない。素晴らしい。
また、サ室内のTVで流しているサウナの入り方や注意点の動画を作成したり、水風呂の水質向上への取組みや新ととのい椅子の試みなど、サウナへのこだわり、熱意や愛情を感じた。
余談。いつもは車で来るのだが、今日は電車で来たので少し駅前を散策したところ、上星川浴場なる看板を発見。サウナイキタイで検索したら、ここにもサウナがあるではないか。今日は時間が取れなくて行けないが、次回は満天と上星川浴場のダブルヘッダーを狙いたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら