横浜みなとみらい 万葉倶楽部
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
じゃらんさんが謎の期間限定ポイントをくれたので、消化のためこちらへ。230円で入りましたw
訪問は3度目くらいだけど、サウナに目覚めてからは初。
人が少なめで、海に面した露天風呂独占もできて気持ちいい〜!
しかし更衣室と浴室内どこにも黙浴の表示がなく、海外の方はマスクなしで永遠にくっちゃべってる😱 見回りのスタッフさんもほぼいない。
立地的に、インバウンドの方が復活してきたのかな。休日の混み具合だと確実にストレスたまるだろうなと予想できたので、平日に来れてよかった😅
タワーサウナは瞑想できそうな薄暗さなのに、テレビが大きめの音でついている。
たまたま流れてた小栗旬の映画を見てたらあっという間に時間が経ったので、たまにはテレビに集中するのもいいもんですな。
ロウリュイベントが復活したら、もっとアチアチになって最高だろうな〜。
アチアチといえば、室温のわりに床がめちゃくちゃ熱かった。ドシー五反田の最上段に近いレベル。足の裏を火傷しそう😅
入り口に備え付けサウナマットが大量に設置してありますが、お一人様一枚と書かれてなかったので皆さん熱いのか複数枚使われてました。
ここはベンチはあるけどととのい椅子がないなぁ…とショボン(´・ω・`)としていたら、板張りの露天ごろ寝スペースを発見!心の中でガッツポーズしながらととのいタイム。リラックスできました😌
屋上の足湯に入るカップルたち、絶妙な距離感を保っていて「鴨川等間隔」ならぬ、「みなとみらい等間隔」なのが面白かった😂
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら