のん坊

2023.02.24

11回目の訪問

2月24日備忘録

三択ミスで大失敗

川澄湯、桜台温泉、大幸温泉と迷ってこちらを選択。
番台にて回数券と100円を渡すもサウナタオルがないw女将が「ちょっと乾燥機から持ってくるね~~」とのことなのでしばし待機。

さて洗髪洗体髭剃りをしようシャワーを捻るもお湯が出ない…???どうやら不具合が起きているようだ😖
仕方ないからカランのお湯で洗うしかないとカランを押すと……熱湯🔥🔥いったい今日はどうなっているんだ??
幸い水カランがある側に座ったので、水で調節しながら桶で頭を流す…何か洗った気がしないのう…😔でも昔のシャワーがない時代はこうやって洗っていたのだろうなとノスタルジックな気分に浸る。洗い終えるのにえらい時間がかかった。

サ室と水風呂はコンディション良好。水シャワーもきちんとキンキンの水が出る🆒

〆の洗髪洗体も時間かかりながら何とか洗い終え、湯に漬かり退室し濯ぎ場で身体を拭いていると、浴室のシャワーが出始めている…😳不具合が解消されたようだ…(泣)でもかなり熱い湯が出てくるみたい。

大外れのお風呂でした♨️

ロングを2セット

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
0
85

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!