守山湯元水春 ピエリ守山
温浴施設 - 滋賀県 守山市
温浴施設 - 滋賀県 守山市
やっぱスパ銭にもイキタイと思って向かったのは守山市にある「守山湯元 水春」さんです。9/11に来訪した宿題投稿です。
オープン時期に1度だけ利用した事あり約5年ぶり😅の来訪となりました。湖岸沿いにある「ピエリ守山」と言う大型ショッピングモールの一画にあるんですが結構奥側にあります。駐車場は施設直近にあり送迎バスもあるので、長々歩く事は無さそうです。
施設はショッピングモールと独立しており今時のビル型と言う感じでスパ銭に多い和風チックな要素は全くありません。玄関は2階にあり靴をコインレスの下駄箱に預けます。
受付は自動受付機、退館時に精算機、自動改札と今時なシステムでした😅館内は結構広めで2階はジムや食堂やリラクゼーション、お風呂は3階、1階はレストルームや岩盤浴がありました。
脱衣所のロッカーはコインレスで利用可能。洗面台はドライヤーや綿棒、化粧品などが常備されてました。
浴場は少し薄暗い雰囲気で窓側に浴槽と露天、手前奥に洗い場、一番奥がサウナの構成。スパ銭らしく様々な浴槽があり露天エリアは琵琶湖を見渡せるバルコニーになっており湯船に浸かると柵しか見えませんが😅開放感はなかなかです。
天然温泉は鉄分を感じる薄茶褐色のNa-塩化物・炭酸水素塩泉ですが成分はそんなに濃く無いのでライトな感触と言う感じです。
サウナはテレビ付きの奥行きある4段座席の30名定員規模。入口にワッフルタイプの1人用マットあり。ヒーターはサンバーニング製の手前側にガス式の対流式ヒーターと奥側にガス遠赤ヒーターの2機体制。
室内は結構蒸し蒸しした湿度感あるアツアツ空間。メリハリあって良いですねー☺️メインは対流式で奥側に補助的に小型の遠赤ヒーターと言う感じですが、このエリアもしっかりアツアツ🤤熱ムラが無くてどの席でも気持ち良いですね🤣
オートロウリュは1時間に1回。他の系列店みたいに演出DVDは流れなくてスポットライト点灯でスタート。注水は5セットもあり痺れる様な灼熱空間に🔥ロウリュ頻度は少なめですがしっかり濃厚に楽しめる点はグッドです。
水風呂は広くて丁度良い温度。ととのいは内湯や露天に椅子が沢山。露天は風通しも良くて気持ちよかったです🤤
お値段が平日でも1000円😅高くなりましたねー。
サウナは5セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら