たか@三重

2024.09.02

2回目の訪問

さらに山奥へ😅向かったのは「平ふれあい温泉センター ゆ〜楽」さんです。昨日夜間に来訪した宿題投稿です。

こちらも「シールラリーゆらん」目的で毎年利用しているルート温泉です😅ところが受付すると「シール在庫切れです」と肝心のシールが貰えず🥺無いとラリー上困るのでとりあえず在館したと言う事でシール台紙にがスタンプ貰いました😅たまーにこう言う事あるんですが困りますねー。

少し前にBS番組「サウナを愛でたい」に取り上げられて話題になった1件ですが、山奥過ぎるのかサウナーな方は誰も居らず😅私自身がイカニモな感じになりました🤣

施設面は特に変化無く壮大なロケーションを堪能。やっぱ景観は凄いですねー☺️
サウナは前回は120℃くらいまで上がりカラカラ系ストロングな感じでしたが100℃くらいに抑えられており調節された感じです。それでも程よいアツアツは変わらずシンプルに良いサウナです😆

水風呂は前回3月はシングル級でしたが、今回は夏場なので丁度良い温度。ずーと入っていられる感じで気持ち良かったです🤤

ととのいは爽快感溢れる露天エリアでゆったり。日没前後に来たので日が落ちた後はビックリするくらいに静寂で真っ暗😆自然のメディテーション。これはまた良いですねー。

シールラリーゆらん81
サウナは3セット。

たか@三重さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
たか@三重さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
たか@三重さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
たか@三重さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
199

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!