たか@三重

2024.04.23

1回目の訪問

夜間に利用しました。
北名古屋市に本日オープンした男性サウナ施設の「サウナ とと乃井や」さんにやって来ました。

事前情報は全く知らず、たまたまSNSで知り帰り道のついでに来訪しました😅mozoワンダーシティ沿いの県道を少し北上した所にあり看板なども出ていたので迷う事は無さそうです。駐車場も完備しており建物は元飲食店の居抜き店舗かな🤔

受付は下駄箱の鍵を預けてロッカーの鍵と入浴セットを受け取り館内説明を受けます。

🔴サウナハットは利用禁止。
🟠マイマットとタオル、バスタオルとマイボトルが付いており浴室にある冷水機で汲んでサウナ室内以外なら自由に何処でも飲めるスタイル。
🟣館内着が棚にあり自由に使えました。
🟢料金は時間制で3時間超えるとフリータイム料金になり後払いとなってました。

脱衣所はそんなに広くなく木目調のシックな雰囲気でロッカーは縦長の大きい物。洗面台はRefaのドライヤーや歯ブラシやマウスウォッシュなど完備。髭剃りは無かったです。

浴場はシャワールーム2ヶ所と水風呂2ヶ所、サウナの構成。

サウナはサウナシステムさんの施工だなぁと思う造り😅テレビ付きBGM無しの3段構造で詰めれば30人定員くらい。大きめの電気対流式ヒーターで適度な湿度感もあり熱気炸裂🔥🤤🔥
ヒーター側は100℃とアチアチですが、奥側は92℃くらいで場所により温度差がある感じでした。
オートロウリュは30分毎に1回。スポットライトが点灯するとノズルから注水されるんですが量が少なめ😅うーん形だけと言う感じで残念😓アップデートに期待です。

サウナの扉は2ヶ所あり出口側を出ると常温のシャワーが自動的に作動しで汗を流してくれます😅タオルが濡れない様に横に棚も設けられており考えられた造りです。

水風呂は19℃と12℃の2ヶ所。井戸水らしくまろやか感はあり。12℃側は滝付きで180cmも深さがあり知らずに入り溺れそうでした🤣

ととのいエリアは屋内は椅子が大量にあり、外気浴エリアにはインフィニティチェアー4脚と椅子5脚。洗い流せるシャワーやジョウロが備え付けてありこれも細かい配慮です。

オープン記念と言う事でマイ箸頂きました😆
また来ても良いかな😅
サウナは3セット

たか@三重さんのサウナ とと乃井やのサ活写真
たか@三重さんのサウナ とと乃井やのサ活写真
たか@三重さんのサウナ とと乃井やのサ活写真
たか@三重さんのサウナ とと乃井やのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃,14℃
0
162

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!