男性専用

サウナ とと乃井や

温浴施設 - 愛知県 北名古屋市

イキタイ
705

チン◯リ@1974.omusubi.jp

2025.02.20

3回目の訪問

またリピートしちゃいました!!

昨日は雪降る三重県津市でのお仕事の後、昭和区、瑞穂区、大府市、ラストは稲沢市での緊急対応。
しかも外仕事😭🥶😭🥶😭

終了したのが21:00過ぎ…

身体が冷えっぱなしで車のエアコンガンガンにしても身体は全然温まらない🥶

もう行くしかないでしょ!「とと乃井」さん!

早速106℃のサ室がお出迎え🥵🥵🥵
先程まで冷え切った身体から大量の発汗が!!

たまんないっす…🤤

今夜もしっかり2時間5セット✅✅✅✅✅
(サ室が熱過ぎて8〜10分に短縮)

生き返りました!ありがとうございました😊

続きを読む
3

みやし

2025.02.19

19回目の訪問

約1ヶ月ぶりの訪問

噂には聞いてましたが、以前100℃だったサ室が、106℃にパワーアップ

この1ヶ月間いろんなサウナ行ってましたが、やっぱりここが1番ととのいますね

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃,11℃
5

ぽよよん

2025.02.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.02.19

2回目の訪問

5セット堪能。
日光がしっかり浴びられる外気浴、最高。

続きを読む
15

武藤 崇史

2025.02.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にこり

2025.02.17

7回目の訪問

サウナ飯

今日は休みを取って朝からジムに行ってから訪問。
2セット目までは貸し切りで使えたから良かった!

①8分
②10分
③10分

覚醒シャワーも気持ち良かったです!

めちゃくちゃ整った!最高の休みになった。

鶴亀堂 北名古屋店

博多鬼もり豚骨

ばっちり整った後のこのメニューの背徳感は最高だった!初鶴亀堂だったけど美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
16

NEPPA★BOUZU☆

2025.02.16

2回目の訪問

今週末最後に訪問したのは、サウナとと乃井や🙌
1時間30分 4セット
アチアチのサウナ室、キンキンの水風呂、気持ち良い外気浴😝
素晴らしい導線で、最高にととのいましたー✨

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
16

ペス♂

2025.02.16

18回目の訪問

サウナ飯

靄がかかったような1日だったので強烈な一撃が欲しくなって、とと乃井やへ。

土日割高なの承知で1時間30分のバトル。

ここに来ると、他のサウナと違って心拍爆上がり。8分で150に近い数値をたたき出す。

そこからの頭までずっぽしダイブ。

そりゃ整うよねぇ。

鶴亀堂 北名古屋店

とんこつラーメン

入ってからだと間に合わないので…締めではなく先に食ってからINしてみた。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃,10℃
13

武藤 崇史

2025.02.16

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペ・ヤング

2025.02.16

2回目の訪問

最近ハマってる朝サウナに🧖
6:00からやってるので駐車場も空いてる

#サウナ
100度あるので熱々です。皮膚がヒリヒリするくらい。でもそれくらい熱い方が良い

#水風呂
3度のキンキンシャワーもあります🚿もう痛いですww

#休憩スペース
外気浴もありますが、2月の朝7:00だと床が凍ってます。
室内でテレビ見ながらゆっくり整いました

続きを読む
23

じゅん

2025.02.15

7回目の訪問

空いていたので、開閉の少なかった2セット目では温度計が116℃を示していました。
いやぁ~バッチバチに温まりますなぁ!
今日は暖かかったので、外気浴が最高に気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
15

サフナー

2025.02.14

9回目の訪問

サウナ飯

今週も働きましたぁ。いやぁ疲れましたな😓
祝日があったのに長い1週間でした。皆様もお疲れ様でございます。

今週の仕事納めに伺ったのはとと乃井やさんです♪今日もアチアチをいただきにきました♪

お客さんも少なく快適に3セット。ここにハズレはないですね。甘みもばっちり👌帰りの車で追い調いがきて意識が飛びそうでした😂

季節によってさまざまなな調いを求めて次回も楽しめそうです。ありがとうございます😭

ケンタッキーフライドチキン西春店

チーズに溺れるフィレサンド

サウナ上がりにガツンとうまし😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
20

武藤 崇史

2025.02.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水谷ボン・クレー

2025.02.14

36回目の訪問

あったまった

続きを読む
20

なかの131

2025.02.13

1回目の訪問

仕事がストレスフルだったので、サウナに行こうと思ったが、今日はサウナセットを持って無い🥹
手ぶらで行ける施設と言う事でコチラに。
初訪問です。
受付で説明を受けていざ。
先客は数人。本当に静かです。

オートロウリュによる適度な湿度と100℃近くの室温で、話が早いセッティングです😄

下段7分→17℃の水風呂→内気浴
中段8分→10℃の水風呂→奥に進んで行ったら、深くて溺れかける😇
水深180センチあるって、受付嬢が言ってたっけ😂
外気浴でしっかり身体の熱を取ったあと、上段8分→10℃→17℃→外気浴
上段9分→10℃→17℃→外気浴

1時間半でフィニッシュです。
この寒さでの外気浴がマイブーム😄

すっかりととのいました😆

また、来ます。
ありがとうございました。

続きを読む
31

になかん

2025.02.12

59回目の訪問

朝活
久々午前中に来ましたが、チョロっと人が居ました。
徐々に知名度が上がっているんだな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
24

サイハテ

2025.02.11

1回目の訪問

祝日休みということで前々から気になっていたこちらへ14時イン。サウナ特化施設ということで大変満足してあまみ出まくってととのった。

入口と出口が決まっている一方通行のサウナ室、しっかり熱い。出口を出ると天井から汗を流すシャワーを通り水風呂へ。10℃と18℃の最高設計。

しかも水風呂入る前に3℃の覚醒シャワーもお好みで。これもまた至高。外気浴、内気浴ともに大量のチェアがありゆっくり休憩。

完全なる黙浴を徹底しておりサウナと向き合えた。

続きを読む
14

もいもい

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

旅の〆。意見合致。

私事ですがサ道1期を再視聴しました。モチベーションがグングン上がりますね。僕も蒸しZを探す旅に出ます。

本日2セット。

今回も楽しい旅でした。また行きましょう。

カレーハウス CoCo壱番屋 天白原店

カレー

地元でカレー食って解散。オヤスミ。

続きを読む
17

うー

2025.02.11

2回目の訪問

旅の締め
2セット
お疲れ様でした!

続きを読む
16

SR🏀

2025.02.11

3回目の訪問

久しぶりの3セット

覚醒コールドシャワー→潜れる水風呂→浅い水風呂の流れがやばすぎる

人も少なく快適でした✌️

続きを読む
10
登録者: とと乃井や
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設