PARADISE(パラダイス)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
ようこそここへ遊ぼうよ
「PARADISE」さんへやって来ました🤣
初利用ですが、1年程前に行こうと思って施設前まで来たらなんと「臨時休業」😭私はこう言う事あると縁が無かったなーと次に切り返しちゃうんですが、やっぱ新規開拓したいなぁと😅今更ですがやっとの利用です。
施設は元銭湯をリノベーションした男性サウナ施設。面影や屋号などは随所で見かけました。
利用するにはLINE会員様登録と会計が電子決済のみ。今時ですねー😅現金は決済手数料はかからないけど現金管理の手間や釣り銭の両替金とかで結局手数料取られちゃうから考え方によっては無しと言う選択肢も行ける世の中。私はしがないリーマンなので気にする立場ではありませんがいろいろ考えさせらせます😅
この施設、最初の30分で1000円、以降10分毎に250円と1時間居たら1750円と打ち止め料金も無い様でいればいるほど料金膨れ上がっていきます😅今回は共用サウナの平日限定でパック料金90分2000円コースを利用しました。
下駄箱の木札を預けてロッカーの鍵とタオルセットを受け取れば受付完了で料金は後払いでした。
フロント奥にはロビーがあり広めですが脱衣室は狭め。洗面台は料金帯の割にドライヤーと綿棒の常備のみと質素。
浴場はデザイナーズ施設と言う独特な雰囲気。浴槽は左右対称に各3層あり左側が水風呂、右側があったかいお風呂でした。温度差があるのかなーと思ったのですがあんまり感じず。
サウナは入口狭め😅畳風の座マットが完備。テレビ付きBGM無しの3段L字型座席の15.6名規模。カスタム系のロックフェイス風電気対流式ヒーターで砂時計15分毎2杯のセルフロウリュが可能でした。
落ち着いた静寂な空間に結構湿度感と刺さる熱気がありしっかり蒸されたい方には良いサウナと言う感じ。気になるのはちょっと汗臭いかなー😅座席にマットが敷かれていないので汗でびしょびしょ💦こう言うサウナは経年経過で汗臭ウナになりがちですねー😅
セルフロウリュは1度行えましたが結構灼熱。アツアツ熱波到来ですがラドルが短いので奥側にロウリュすると火傷🔥しそうでした。
水風呂は結構キンキン。メリハリありますが3層も浴槽があるならぬる湯設定ほしいところ。16℃の水風呂?はあったのかな?😅ととのいは2階のスペースでゆったり。環境は良いですねー。
サウナ環境は悪くないんですが接客はあんまり良く無くてこの料金帯なら他でもなぁと思う点あり😅
サウナは5セット。
男
ジョニーさんどうもです😆そうそう底なしの料金体系が怖いんですよねー。パック料金で時間超過したら10分毎に1000円と言われた時はちょっとビビりました😅後不快では無いんですけど素っ気ない接客も気になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら