たか@三重

2023.12.28

1回目の訪問

昨日の夕方前に利用しました。
天神橋筋六丁目駅から少し歩いた先にある天然温泉利用のスーパー銭湯「なにわの湯」さんに来ました😆初利用では無く約10年前に1回来た事あり。でもあんまり覚えてません😅

施設は「遊湯park」と言う複合娯楽ビルにあり1階はパチンコ屋さん、2階〜7階は立体駐車場、8階に「なにわの湯」さんとパチンコ屋経営&併設のスー銭と言う感じです😅駐車場はタイムズとなっており施設利用で3時間まで無料でした。

券売機でチケットを購入してフロントに渡したら受付完了。館内施設は料金を支払わなくても利用できる銭湯式でした。脱衣所は広めでドライヤーと綿棒が常備されてました。

お風呂はアジアンリゾートテイストで内湯は手前側が洗い場、窓側に浴槽、奥側にサウナと炭酸風呂がありました。洗い場は仕切り板ありと無しの箇所がありソープの常備ありました。露天はかなり広くしっかり青空が見渡せますが高い壁に囲まれており景観はありませんでした。

天然温泉は循環の浴槽は全然特長ありませんが、源泉風呂は大阪近郊でよく見かけるツルッとした肌触りで薄黄色のNa-塩化物・炭酸水素塩泉でした。湯口の上にカエル🐸や亀🐢の石像あり😅「楽の湯」さんを思い出します。

サウナは高温とスチームの2カ所あり。
入口に座マットがあり高温側はテレビ付きBGM無しの5段構造のタワーサウナで30人定員と言う感じでした。
ヒーターはイズネス2機で先程の「極楽湯 東大阪店」さんに続き2連続イズネス😆以前来た時はガス遠赤ヒーターでしたが去年リニューアルした際に導入されたみたいです。上段だと熱気を感じる対流がヒシヒシやって来ており気持ちいいですが、下段側はムラがあり。

オートロウリュは30分毎で実際は3分遅れ。2台交互に使用されており窓側が00時、奥側が30分に作動してました。スポットライトが照らされると2回注水され結構な熱波到来🔥しっかり蒸されました😊ただ室内が広いので抜けは早い様に感じました。

スチームサウナは視界良好の塩付きとなっておりアロマはカモミールとなってましたがあんまり香らず。ベースはそんなに熱く無いので長く蒸される感じでした。

水風呂は少し深めでバイブラー付きとなっており丁度良い温度。手すり付き側から入らないと段差が無く急に深くなり足を外しますので注意です😅

くつろぎは露天に椅子やベット、くつろぎスペースに寝湯、座足湯などかなりのスポットあり。サウナ出た所にシャワーあったりウォータークーラーも導線に完備されており環境はかな揃っており良いですね😆

湯めぐりスタンプラリー(7/41)にて来訪。 

サウナは5セット。

たか@三重さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!