HARE-TABI SAUNA&INN
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
お泊まりで利用しました😆
横浜中華街にあるホステル&サウナ施設「HARE-TABI」さんに来ました。
施設は最寄り駅から徒歩圏内。レンガ調の建物の雑居ビルの3階にありエレベーターで向かいます。受付のあるロビーはムーディーなBGMに横浜の赤レンガ倉庫の様な異国情緒を感じアンティークな装飾も随所にあり雰囲気めっちゃ良さげ😆
サウナはホステル施設と独立しておりサウナプランを選ばないと利用できないシステムなので予約時は要注意です。また利用も2時間制限と日帰り利用と変わらず何度も入れるシステムでは無かったです。
フロントで受付してタオルセットとロッカーキーを受け取れば受付完了。サウナは日帰りは固定ですが宿泊限定で朝一のみ入れ替えありでした。
「水車サウナ」側はそれなりの広さでくつろぎスペースとサウナ、水風呂の構成。温かい浴槽は無く洗い場はシャワールームとなってました。
くつろぎは椅子にベッド、インフィニティチェアー風の3種。凄いのが各席の上部に個別ファンがある点☺️扇風機やプロペラ、ダクトなど様々な送風機があり違った風を感じれます。これ凄いね!
サウナはテレビ無しBGMありの2段対面ハの字座席でセンターに水車が回転する稼働物ありドイツEOS製の電熱対流式ストーブでした。座席にマットは敷いて無く座マットと足置きを持参するタイプ。湿度感が高く少し肌にピリッと来る感じでコンディション良さげ😆
オートロウリュは毎30分に稼働。水車が時計回りになると2セット分が注水され数回ありました。ミントぽい香りが漂い熱波もシャープで気持ち良かったです☺️滞在中はジャスミン茶ロウリュ等行って頂けました。
水風呂は結構キンキンのバイブラー付きで漢方が活用されていました。くつろぎはとにかく雰囲気がめっちゃ最高😆風も心地よく空いていたので最高でした!
朝一に「煙突サウナ」側を体験!「水車サウナ」側に比べると設備は同じですが規模が半分でコンパクトな感じでした。
サウナはテレビ無しBGM付きの3段座席。奥側の2.3段目はストーブ直前で勇者席みたい😅
ハルビア製のロウリュストーブ2機で「煙突」と言う感じ😅オートロウリュは無く中国茶セルフロウリュが可能でジャスミン茶とウーロン茶の2種類🍵。12分計で6と12の時に可能と言う6分間隔ルール。ロウリュした瞬間の香りが超最高🤣癒されますが、3段目でやると痺れるくらいに焼かれます🔥😅🔥
会話OK、タトゥーOKだったり寛容的な施設なので、人によってはアレかもしれませんがスタッフの方もフレンドリーで私は最高でした😆
サウナはいっぱい入りました😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら