サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
朝方に利用しました。
いつかイキタイと思っていた「北欧」さん。
今更の初利用です☺️
本当は上野駅を拠点に別の施設に行く予定だったのが「北欧徒歩1分」の看板を発見🙄
もう行くしか無いよね😅
と判断に至り衝動利用となりました。
この前の道は「寿湯」さんに行くために何度も通っていましたのでこんなところにあったんだと今更新発見😅
赤い建物や内部はドラマで言っていた通り確かに「北欧」感は全くありません😅エレベーターでフロントがある6階へ向かいます。エレベーターはサウナシールがいっぱい。
日中は日帰り利用でも予約制となりますが早朝サウナ利用は予約無しで利用可能です。下駄箱の鍵をフロントの方に預けるとお名前と電話番号を聞かれてからロッカーキーを受け取るシステム。初めての利用を告げると館内利用方法を教えていただけました。
フロント奥にロッカーがありお風呂は上の7階、下にレストルームと食堂、カプセルホテルの構成でタオルや館内着は自由に利用可能スタイルでした。
浴場前の脱衣所や洗面台は規模小さめ、アメニティはかなり豊富でした。こちらにはタオル備え付けは無くロッカーは棚のみで鍵付ロッカーはありませんので貴重品は持って来ないほうが良さげです。
浴場はコンパクトな規模で入口側にサウナと水風呂、壁側と中庭側に洗い場、センターに浴槽、奥側に露天の構成。入口側でサウナ増設工事を行なっている様で導線は狭めでした。
サウナはテレビ付BGM無しの3段L字型座席。座マット備え付けあり。SAWO製のロウリュ対応の柱型ストーブ。入った瞬間に肌に刺さる熱気到来🥵温度計見ると114℃かなりストロング系です。間接照明中心の薄暗い空間。ドラマの印象通り落ち着いた空間なのですが、意外なのはテレビ付だった事😅私はどっちでもいい派ですがフツーに音声も流れていましたので、今の客層や雰囲気的にはテレビいるのかな?と思ったり。
アウフグースやドラマであったセルフロウリュは日中のみのサービス。早朝はシンプルにサウナを堪能できる時間帯かなと思いましたがこんだけ熱くてロウリュしたら灼熱じゃない?と思ったり😅
水風呂はかなりキンキン🥶冷えてますねー。くつろぎは内湯や露天に椅子やベッドがたくさん。
「サ道」のポスターも貼ってありましたがロケ地ここなんだなぁと思いながらゆったり。比較的空いておりゆったり過ごさせていただきました。
残念なのは朝ごはん食べたばかりでお腹空いておらずサ飯はパスに😭憧れのカレー🍛はお預けとなりましたのでまたリベンジしたいですね。
サウナは5セットくらい。
男
祝!初北欧!やっぱり一度は行っておきたいところですよね。
らーさんトントゥありがとうございます😊今更ですけどようやく行けました!またまだ聖地級施設行けてない所たくさんなので巡りたいですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら