アクアパーク シ・オン
温浴施設 - 石川県 羽咋郡志賀町
温浴施設 - 石川県 羽咋郡志賀町
北陸サウナツーリズム2日目②
お昼前に利用しました😲
道の駅併設の健康増進施設「アクアパーク シ・オン」さんです。志賀町なので原発交付金で建てたのかな😅と思うくらいに立派な箱物施設。毎年シールラリーゆらんにて利用。来訪日は土曜でしたのでファミリー層が沢山😅
こりゃ混んでいるなぁも思ったら皆併設のプール施設目的😆お風呂は叔父様しかおらず🤣若く無い私がヤングマンでした。
お風呂は週替わりの入れ替え制で男性側は和風でした。でもここはそんなに和風洋風感ありません🙄温泉は少ししょぱめの塩化物泉。浴槽は広いですが全て循環湯と言う感じでした。湯口も以前はじゃーじゃー出てましたが循環湯なのか塩ビパイプをツッコむ構造に変更されてます。
サウナはテレビ付きBGM無しの2段構造の広めのボナサウナ。湿度対策用に枡に水設置されている他、稼働しているかは不明ですがストーブ側にも注水用のノズルあり。結構しっとり感あるサウナでした☺️
水風呂はぬる好きな私には絶妙な冷たさでしたが冷たいのが好きな方にはちょっとかなーと思います。
くつろぎは露天のベンチで一服。空いていたのでゆったりできました。550円と言う公共施設ありがとうプライスで天然温泉にサウナも堪能!しっかり寝れるリクライニングスペースもありますので、コスパは最良施設と思います。
シールラリーゆらん(64/101)にて6/24利用。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら