たか@三重

2023.03.17

2回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用です。
仕事終わってから北陸へ直行😅毎度の無計画な湯めぐりなので特に予約しておらず、毎度の健康ランドの簡易宿泊利用です。何処にするか迷ったけど石川県入った辺りから疲れがピークに😭なのでインター降りてすぐの「テルメ金沢」さんで決定。

料金が1100円で25時以降は深夜料で1100円合計で2200円かかります。これでも安い部類ですがスタッフの方は館内利用できる1000円の金券付きの1500円のCコースをおすすめします。深夜料と合計したら2600円と高いやんと思うんですがこの金券、その深夜料の支払いに使用可能😅実質1600円で利用できちゃいます。近くのドリームな所も同様ですが相変わらずコスパ良い施設です。

日を過ぎてから利用。かなりガラガラでほぼ貸切状態でした☺️前回去年6月の来訪時と大きく変化した点はサウナPOPがめちゃ増えました😅ヴィヒタの飾りも沢山あり、遠赤外線ストーブのイオンサウナがハーブサウナになったりサウナハット掛けも高温サウナ入口にありました。一方で個別のマイマットが廃止に😭コスト対策かなぁと思います。あと高温サウナの臭いも気になりますねー😅マットがフカフカなのは良いんですがずぶ濡れ過ぎておしりが熱くて座れず🥲下段のと交換するしか無かったです😅

あと深夜1時を過ぎるとストーブのスイッチがOFF。高温側は対流式なので30分過ぎても80℃後半。ストーンも沢山あるのかしばらくはアツアツでしたが、遠赤側は30分くらいで60℃台に😅光熱費対策なのは分かりますが深夜27時まで浴場利用可能で2時間前にOFFはちょっと早すぎませんか😅そんな状況でしたのでアツアツサウナを楽しみたいなら1時までにした方が良さげです。

温泉はゴム臭するマイルドな塩加減。この手の塩化物泉はダントツ好きなタイプなので、入った感あって良いですねー☺️

湯上がり後はリクライニングルームですぐに就寝😴疲れていたのか、うるさいイビキも気になりませんでした🙂

サウナは5セット+1セット

たか@三重さんの天然温泉リラックスパーク テルメ金沢のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉リラックスパーク テルメ金沢のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉リラックスパーク テルメ金沢のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉リラックスパーク テルメ金沢のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉リラックスパーク テルメ金沢のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,97℃
  • 水風呂温度 16℃
2
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.17 11:10
1
たか@三重 たか@三重さんに11ギフトントゥ

2023.03.17 15:49
1
岡田さんのコメントに返信

ありがとうございます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!