湯〜とぴあ宝
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
8日の夜間に利用しました。
宿題投稿になります😅
名古屋市南区笠寺にある老舗の健康ランドです。名古屋勤務時代はお泊まりも含めて何度も利用した事あるのですが気がつけば1年半ぶり😅サウナもリニューアルされて賑わっている情報も聞くもの大分行けて無かったので状況確認も含めて来訪しました。
駐車場はコインパーキング式で駐車券を退館時に渡したら無料処理されます。
入口には重機があり何やら工事中😅どうも今月末に色々メンテナンスや改装する様で今時の自動精算機も導入する様です😆館内は広くて絨毯ばりの健康ランドチック。何度か改装されており古びている印象は全く無く今時でシックな雰囲気です。
お風呂はコンセプトが異なる樹木の湯と輝石の湯の月替わり入れ替え制。今回は樹木の湯側でした。お風呂は様々な浴槽があり総ヒノキの浴槽もありました。どれも広めですが天然温泉では無いので、特徴的では無いです。
サウナはロウリュサウナと竹炭サウナ、スチーム塩サウナ、冷凍サウナの4カ所もあります。
ロウリュサウナはテレビ付きBGM無しの3段L字型20名以上入れる規模。30分毎にオートロウリュあり。アウフグースイベントも行っている様です。送風機も完備していますが直下しか熱波来ません。3段目は意外に熱くなくアツアツを受けたい方は2段目以下にある送風機下に座った方が良さげです😅サウナフジにあった設備と同じかな?
竹炭サウナはテレビBGM無し3段構造20名くらいの規模。壁面に竹炭が敷き詰められたており少しぬるめ。ガス式遠赤外線ストーブらしくジワジワ温まるタイプで薄暗く静寂な空間なので、静かに集中したい方に良いかも😀
スチーム塩サウナは前からあるサウナ。あんまり熱くないので長々入れるタイプ。冷凍サウナは8℃くらいで外より温かくて冷蔵じゃない?と思う冷たさでした😅
水風呂は丁度良い冷たさ。くつろぎは内湯側にプラ椅子やベッドあり。露天側は少なくて既存の岩盤浴スペースや足湯などでくつろげました。規模を的にはもっとあってもと感じました。
久しぶりの来訪でした夜間の半額の時間帯だと館内着がオプション扱いに変更していたり、お風呂が25時までに短縮してたり細かい変更点も確認できました。25時までは残念な点かな😭😭😭
サウナは5セットくらい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら