たか@三重

2023.01.17

36回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用です♨️
仕事で疲れたので近場でと言う事で湯守座さんへ😄

今年初めての湯守座さん。釜風呂が去年終了した様で閉鎖されてました😂と言っても全く利用してませんでしたが😅歴史ある釜風呂あっさり終わって何にスペース有効利用するか楽しみですね。

今日のお風呂は照明工事?の関係でかなり薄暗いんですが、返って間接照明的になり雰囲気はいい様にも感じました😅

19時のロウリュに参加。今回はスタッフさんのロウリュで3分休憩挟んでの3セットとかなり長めでした。うちわであおいでくれましたが熱さは心地よいレベル。アロマはラベンダーかな?

始まる前の大御所?系の常連トークは
「今日の(ロウリュ)はどうなんや?」
「あれはここのやつであんまり熱くないぞ」
「前の坊さんのはやばかったな😅」
「あれいっぱいかけるでまー熱い熱いと言うか痛いわ、それで修行です。って言うからな🤣」
「あれ本当の坊さんなんか?」
「なんか垂坂の寺って言っとたな、お経唱えとったでー」
「あのバスタオルのやつも熱いでー😅」
「紋次郎やったかな?あれもかなり熱いぞー」と熱波師さんについてのトークでした。

色んな熱波師さんが来てそれを
気軽に受けれるってかなり良いですね☺️☺️☺️

サウナは5セットくらい。

たか@三重さんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真
たか@三重さんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
2
155

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

大御所常連からそう言われてるのね…🤔一応、お客さんの状況見ながら、ギリギリは攻めてますけど…😜まぁでも名前覚えられてるのは嬉しい限りっすね。情報、ありがとうございます😊
2023.01.22 18:35
0

monさんお疲れ様です☺️私はアツアツのmonさんの熱波大好きですよー😍なかなか全員を満足していただくのは難しいですが、大御所常連の大半は俺は普通のサウナでええ!なスタンスだったのが、monさんを始め熱波師の皆様の取り組みで熱波を楽しまれているのは凄い事と思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!