朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
川崎市川崎区にある天然温泉利用の都市型スパサウナ施設です。前身は普通の銭湯だった朝日湯さん。普通公衆浴場からの転換は珍しいケースですね( ´∀`)サウイキの投稿で気になっていた施設。平日のオープン頃に来訪しました(*゚∀゚*)
最寄りの駅から距離があり川崎駅からの路線バスが最短でした。それにしても料金設定がお高め(*´∀`*)今回は5時間コースを選択。
浴場は炭酸泉と天然温泉のぬるめとあつめの浴槽2箇所と水風呂、サウナ2箇所、外気浴の構成。天然温泉はこのエリアではよく見かける塩味をしっかり感じる薄茶色の含よう素-Na-塩化物強塩泉。湯口からは非加熱の源泉かけ流しと記述ありたまに冷たい源泉が投入されてました。温泉マニア的にはこの冷たい冷泉に浸かりたいですねー(´∀`*)
サウナはアウフグースとオートロウリュの2カ所。ロウリュサウナはテレビBGM無しの3段L型。高温設定で100℃超え。布のマイマット常備あり。静寂で薄暗い間接照明中心の空間。雰囲気良くて落ち着きますね(๑>◡<๑)
オートロウリュが15分と45分毎に開催。一気にドバッと投入されかなり激熱(*゚▽゚*)奥側なる程痺れる熱波に包まれます。これは気持ちいいですね。
アウフグースサウナは中温設定80℃くらい。テレビBGM無しの3段20人定員くらい。熱波師の方がパフォーマンスできるようにスペース広め。ハルビア製のロウリュストーブが2機。イベント無い時は温めで長く入れるタイプでした。
アウフグースは3回参加。11時は中野さんと言う笑顔が絶えない男性。「15分くらいを予定してます!」と割とロング。来月にスラムダンク映画公開と言う事で関連の曲を聴きながら熱波を受けました。この曲がたかの湯のミュージックロウリュな感じでノリノリで楽しめテンポも良かったので最後まで完走できました(*゚▽゚*)いやー楽しかった。最終セットの氷投入時はかなり激アツでした。
12時は関崎さん。平日なのに満員御礼でした。パフォーマンスがノリノリでした( ´∀`)熱さは控えめでしたがタオルテクニック凄かったです。鬼滅の刃の曲に合わせてノリノリで完走できました。
13時は11時と同じ中野さん。場所がロウリュサウナに。かなり激アツを予想したので下段で待機(´∀`*)曲はワールドカップに因んで応援ソング。熱すぎて離脱が凄かったけど何とか完走(^_^*)
水風呂は琥珀色と何と黒湯の薄い物。多分分析したら温泉なんでしょうけど井水扱い。くつろぎは沢山ある椅子で一服。
料金は張りますけど、このクオリティなら納得ですねー(*'▽'*)良い施設。
サウナは8セット。
男
サウナマンさんお初です!温泉はガツンとパワーある温泉だけ凄かったです☺️水風呂の井戸水が薄いモール泉ぽくてとにかくツルツル。これだけでもスゴイですね。 ロウリュサウナの3段目は了解です😅 2段目でもヤバかったので凄そうですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら