金春湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
品川区大崎にあるマンション下にある銭湯です。サウイキの協賛店なので知名度は高めに感じます。今回は3年ぶり開催のスタンプラリー「ゆっポくん七福神めぐり」併用で来訪しました(*⁰▿⁰*)
最寄りの大崎駅からは多少距離がありそれなりに歩いた住宅地の中にありました。
私の場合、新規施設に行く際はあまり事前状況を入れずに行くんですが、金春湯さんロゴとかホームページがオシャンティーだったので、施設もそんな雰囲気かなーと思っていたのですが、実際は東京にありがちな普通の銭湯と言う雰囲気。少しギャップを感じました(*´∀`*)
脱衣所は少し広めてロッカーはコインレスで大きめのロッカーもありました。ドライヤーは無料でした。
お風呂は内湯のみ。水風呂とジェットバス付きの40℃くらいの浴槽と42℃の熱湯の3ヶ所。足元に点字ブロックがあり配慮があるのか導線が広め。特に洗い場は広かったです。
洗い場は固定式カラン。椅子や桶は集約式。使ったら戻すタイプ。石鹸常備あり。
サウナは別途600円のマット持参式で90分制限あり。マイ布マットが付くのみでタオル等は付かないので純粋なサウナ料金と言う感じです。受付後にマット入りのエコバックを受け取りサウナ横にあるフックにかけて利用するシステム。テレビ&BGM無しの2段L型のボナサウナで7名定員。
割とシンプルなサウナ。ボナサウナらしくジワジワとしっかり温まりました(*⁰▿⁰*)水風呂は丁度温度で良かったです。くつろぎはサウナと水風呂前に腰掛けスペースがあるのみ。専用の椅子等無くシンプルです。良く言えば無駄な導線無く集約されていると言った感じ。銭湯サウナとしては良かったです。
ただ、来訪はとても空いており快適でしたが混雑してたら規模的にはちょっとなーと思いました。
サウナは3セット。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら