玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
仕事帰りの一風呂利用です。
いやーハマってしまいました(*⁰▿⁰*)
激アツ150℃サウナ。
痺れる熱さをもう一度(*⁰▿⁰*)
と言う事で玉の湯さんのメンズサウナに早くも来てしまいました。
「空いてるよー」と言う19時頃来訪。
先客3人くらい。
1セット目は144℃
2セット目は146℃と
入る度に温度がじわりと上がってきます。
3セット目前に先客がいなくなり一時的に完全貸切状態に(*´∀`*)
温度はついに150℃超になりました。
こんなにも熱くなるんだなぁと思う。
なんとも言えない空間。熱に掴まれそうな痺れそうな感覚。いやー他のサウナでは体験できない感覚で絶妙。こりゃー病みつきになるし、水風呂との温度差が絶妙にマッチ。冷たすぎてもダメ。これ以上温くてもダメかな。
4セット目には150℃を振り切りそうになった所でなんとストーブの電熱がOFFに。どうもある程度に達すると止まる様子。温度は少しずつ下がる傾向に。
ストーブも休憩されたので
私もレストエリアで小休憩(*´∀`*)この間に後客もぞろぞろ揃ってきた所で後半セットに。
最初は130℃くらいと大分下がったもの、ストーブの電熱は真っ赤。ONになってました。5.6分後に出る段階で138℃と割と早く上がる様子。140℃からはじわりとしか上がらない感じで最終セット時は144℃と元通りになってました。(*⁰▿⁰*)
最終セットは3段目チャレンジ。
いやー熱に包まれる不思議な感覚が最高に気持ちいい。
最終セットの水風呂で久しぶり(#^.^#)にしっかりとととのってしまいましたー。
激アツサウナと言えば都湯-ZEZEさんの140℃事件。心痛む事件ですが私自身都湯さんのサウナも利用した事ありますが、あの極小規模で140℃は間違えなく事件事故レベル。玉の湯さんの150℃は店主の方や常連さんが長年の利用運用確認しながら維持できている安心安全な150℃(*´∇`*)と思います。
他のサウナはなかなかこういかないので、
大切に維持してほしいですね。
またイキタイと思いました!
サウナは7セット。
男
初めまして!150℃は体感、送風の無い激アツロウリュが最初から続いている感じ?と思います。都湯さんの件は悪気があってやったのかは分かりませんが、畳2畳もない様な極小規模なので、相当な状況だったと思います。
私自身も過去にとある温泉施設で働いておりサウナの温度設定は難しい物だと感じましたので、知識が無い方が触るものでは無いなあーと思いました。
なるほどー 熱々アツ痛い感じですかねー🔥都湯さんは そんなに小さいサ室だったんですね😱💦 それは更に大変な状況ですよね😨💦 コメ辺ありがとうございます😊
そうなんですねー😊✨ 知識ないで触ると怖いですね😣💦 サウナの温度設定も温度管理も難しそうですねー✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら