たか@三重

2022.10.16

2回目の訪問

名古屋の用事の帰りに利用しました。お久しぶりの楽の湯さん。土日なのでまーまー混み合ってましたがくつろぎに困る程では無かったです。特に変更点は無かったのですが料金は1000円でお釣りが来る様な金額。仕方ないとは言え高くなりましたねー(*⁰▿⁰*)

サウナはみのりさんと同型のお漏らしロウリュウ付の巴ボイラ製の湿式遠赤ストーブ。1分置きにシューシュー左右2台から鳴きます。かなりアツアツであんまり長くは入れないですねー(*´∇`*)
あとサウナマットがぐっちょりぐっちょり(*´Д`*)水たまりに足を入れたかと思った程。座マットあるとは言えもう少し交換頻度高めてほしいなぁと思うレベルでした。

温泉マニア的には温泉分析が再分析され成分量が療養泉規準に満たした為、単純泉からNa-塩化物・炭酸水素塩泉に戻ってました。と言っても温泉はいつも通りでした。

サウナは3セット。

たか@三重さんのみどり楽の湯のサ活写真
たか@三重さんのみどり楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
339

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!