たか@三重

2022.07.07

1回目の訪問

台東区三ノ輪にある銭湯です。サ活でよく目にする様になった銭湯。気になって来訪しました。サウナをリニューアルしてオートロウリュウやくつろぎゾーンを増築。サウナブームは続きますねー。

銭湯はマンションの1階にあり改装され設備はピカピカでした。お風呂は炭酸泉や露天風呂、洗い場も石けん常備ありスー銭と変わらないレベルです。

サウナは別途600円と高額。しかもタオル1枚も付きませんので純粋なサウナ料金となります。紙のサウナバンドを付けて、サウナ利用者のロッカー利用となります。先着式となっており空きが無いとこのロッカー利用できない様です。

テレビ付の2段L型。白いマットが敷いてある所が利用可能の様で定員10名と言うところでしょうか?身体の中側からジワジワ温まるタイプですが、ロウリュウの頻度が高く湿度高め、肌にチリチリと熱気を感じます。

オートロウリュウは20分毎にあり、3回投入があります。これが結構熱いんですがギリギリ耐えられて気持ちいいレベルに。個人的には結構大満足(●´ω`●)

水風呂はかなりキンキン。足が痛くなるのであまり長く入れないのですが、しっかり冷やせます。くつろぎは露天に椅子がありますが、サウナ利用者専用のくつろぎゾーンも完備。高いだけあり環境は整っていますが、銭湯なのかウォータークーラーはありませんでした(*´Д`*)

銭湯としては充分すぎるのですが、サウナは好きな通向けかなーと思いました。

初来訪。
サウナは5セット

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!