南柏天然温泉すみれ
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
流山市南柏にある天然温泉利用のスーパー銭湯です。竜泉寺に行くかすみれに行くか迷ったけど竜泉寺は今大ブーム真っ只中、落ち着いた?すみれに(●´ω`●)と言うノリで初来訪しました。施設は国道沿いにあり少し歩きますが南柏駅から徒歩圏内にあります。
施設は湯〜ねると同じ設計会社なので、導線とか設備は似通ったりな感じです( ´∀`)
お風呂は最新スー銭らしく設備も整っており不自由ない造りで広いですね。温泉は茶褐色濁った鉄臭ある塩辛い塩化物泉。東京近郊に多いタイプですが割とあっさりしていました。
サウナはドライとスチームの2箇所。
ドライはテレビ付BGMありの4段L型タワーサウナ。ストーブがめっちゃデカくてサウナに入った瞬間にピリピリ熱気(*´∇`*)外側も身体の中側も一気に蒸され直ぐにムンムンになります。パワー凄い(*'ω'*)
そう言えば入口にパトライト。オートロウリュウ20分毎に。スチームはよもぎ、あっ森乃彩と同じ(*´∇`*)経営も同じ所の様です。
オートロウリュウは森乃彩と同等。ロウリュウ始まる前に常連様は最下段のテレビ前に避難(*゚▽゚)かけ過ぎでしょと思うくらいに水がストーンに投入。爆風ファンが5分くらい続きあまりにも熱さ、いや痛さに弱輩者は外に飛び出してしまいます(●´ω`●)
最下段でもヤバいのに最上段耐えている先輩方は本当に同じ人間なのかと思うくらいパワー凄すぎ。退室時は全身あまみでまくりです。一方のスチームは塩と泥ありでマイルドに楽しめましたが熱気は強めでした。
水風呂はあんまり広く無いのが残念ですが割とキンキンで熱々を締めるのに最適。
くつろぎは内湯に椅子、露天に椅子やベッドが沢山ありました。街中の施設なので箱庭と言う感じで景観はありませんでした。
岩盤浴は5部屋。そんなに広く無くてまとまった感じ。ホットドリンクが無料で楽しめるドリンクバーもありました。湿度が高い2部屋の岩盤浴はちょっと雑巾臭かった(*´Д`*)のでフリーゾーンな1部屋とオートロウリュウ、クールダウン用の3部屋のローテーションで楽しみました。
オートロウリュウは30分毎のミュージックロウリュウ。フルサイズ1曲が流れてるアトラクション。初体験でしたが割と良かった(*´∇`*)と言うかハマってしまった。熱波や温度も高く1曲終わるまでなので1セット間隔で楽しめました。私が住む東海圏は同経営のみのりにある様なので近々来訪(´∀`*)でしょ
3時間滞在予定が完全オーバー。
お近くの方が羨ましい施設でした。
初来訪
サウナは3セット+よもぎ+3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら