黒猫fink

2022.02.09

68回目の訪問

水曜サ活

水風呂8℃。

男性サ室は、混んでいなくて、2~4人程度。
女性サ室は、最初定員5人の満員だったそうです。

いつも通り、先ず御大のロッカーと脱衣かごに荷物を起き、タオル一枚持って渡り廊下で、湯が洞の湯舟へ。そこで身体を温めてから、御大に戻りサウナです。

3セット。
サ室は1セット目94℃でした。3セット目には80℃台半ばの時も。

今日もBGMは、邦楽著名曲のピアノバージョン。
外気浴では、どピーカンの南アルプスを眺めながらととのいます😊

ピアノが流れていると、下記PV、3分23秒からの風景を思い出し、
頭の中のBGMがこの曲に変換されます(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=UGiSB7n1tiQ&ab_channel=VAPOFFICIALMUSICCHANNEL
出所:タテタカコ - 宝石[OFFICIAL MUSIC VIDEO]

いろいろなToDoが多く、忙殺されかかっている毎日ですが^^;、
サウナのおかげで、なんとか過ごせています😊

ありがとうございました。

黒猫finkさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
1
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.11 19:56
1
え~っと、この写真は、施設の渡り廊下(温泉が2か所ある)からです^^;。外気浴からこの風景が見れるので、めっちゃととのいます(^^)v。あと、松川町の清流苑だとサ室から、この風景に近いのが眺めれらます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!