信州たかもり温泉 御大の館
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
御大の水風呂が冷えてきました~。13~14℃!!もうすぐシングルですね😊
昨日のツーフー湯治^^;&サウナ分です
【定量データ】
・日時等:10月28日(水)。昼過ぎ頃。快晴
・サ室内温度:88~98
・水風呂:13~14℃
・露天外気温度:15℃
・3セット
・サ室:2~3人(女性サ室1名、妻が貸切状態)
・施設のGoogle口コミ:3.8(350件)訪問日現在
・BGM:落ち着いたクラシックギター系
・価格:650円→回数券使用で約455円
・体重:70.0→69.2
サウナの前に最初、寝湯へ。今日はみかん湯。寝転び、のんびりしながら、山々を見ます。快晴で南アルプス頂上付近の冠雪がキレイです😊。あ、、、あれ?、なんか木があって少し眺望の邪魔に^^;。帰り際に施設の方と少しお話ししたら、金木犀の木ですぐ伸びちゃう^^;、近いうちに整備しておきます。とのことでした😊
寝湯のラジウムは少なめなので、湯ヶ洞はどうでしょうか?と仰ってくれました。こちらの入浴も同時に出来るそうです!次回は、サウナ前に最初に湯ヶ洞に行き、身体あっためようかなぁ。
サウナ中、サウナ後にまた寝湯や内湯にものんびり入り、入館前足がジクジク痛みかけていたのが治りました!やっぱラジウム、効果ありますね
サウナのマットは、黄色の大きいマットから、各自で下に敷くタイプがサ室前設置に変更されていました。
座って休憩できる場所が長椅子1つだけなので、チェア等が欲しい(露天こぶしの湯にあるようなチェアとか)と伝えました。インフィニティチェアがあるといいなぁ、と、更に伝えました(笑)
誰か常連さんが、コールマンを寄贈すれば良いのかもw
サ飯は、ここから数分の車で数分の、野の花亭へ。五平餅テイクアウトをオーダー(小ぶりですが、1個135円!お値打ち価格です😊)。その場で焼いてくれます。待つこと、5~10分程度。
帰る前に、すぐ食べたくなりw、車中でちょこっとだけ食べました。焼き立て五平餅、めっちゃ美味しい!😊。もっと買えば良かったですw
湯治サウナと、おいしい五平餅、ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら