ギン

2021.09.01

2回目の訪問

水曜サ活

8月が終わり9月最初のサウナは森林に囲まれた澄流にやってきました。

連日猛暑日が続く中、今日は曇り空だが20数℃と涼しく秋を感じる気温。
9時IN。人がまばらで若い人がいなくとても静か。浴室内は喋る人はいない。聞こえるのは水、木々、鳥、虫。最高。

サ室は100℃、5分おきのオートロウリュで蒸熱っ!!めちゃ良いセッティング…。水風呂は10℃表記!!キンキンキンだが軟水のためか入りやすい!!体感12〜13℃。10分3セットを決めてあまみたっぷり。

少し夏が終わる寂しさがある中、心は穏やか。これからサウナ本番のいい季節がやってきます。楽しみですね。

ギンさんの佐倉天然温泉 澄流(すみれ)のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
6
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2021.09.01 13:14
1
ここはホントいいですよね〜🤣
2021.09.01 14:30
2
前日訪問しました。良いですよね。夜は客層が気になりますが、露天の雰囲気を想像しただけでととのえそうです。偶然の際はよろしくです🤗
2021.09.01 18:41
1
ゴルゴさん!ここはめちゃ好きなサウナです!!☺️
2021.09.01 18:42
1
確かに夜の雰囲気も凄そうですね…🤤是非偶然した際挨拶させて下さい☺️
2021.09.02 12:22
1
ここ、SKC知る前は、かなり通ってたんですよ🤣当時は、サウナ緩かったんですが🤣
2021.09.03 06:52
1
そうなんですね!最近千葉県内よく行くのでサウナ開拓中です😎
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!